チャベス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
反チャベス法を制定=米大統領=訪伯の直前に=病院船や庶民向け住宅融資=反カストロ法を踏襲
2007年3月7日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】ブッシュ米大統領は五日、ブラジル訪問の直前にベネズエラを封じ込める反チャベス法を制定し、ブラジルが計画する住宅ローン制度にも影響が及ぶこと
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯外交政策は思想優先=元駐米大使が批判=反米、途上国結束に偏重=中国は同盟国でない
2007年2月28日付け 【ヴェージャ誌一九九四号】ロベルト・アブデヌール元駐米伯大使は定年退官に伴いブラジルの外交政策を、思想が実力に優先する片肺飛行だと批判した。ブラジルが中国をパートナーとみな
続きを読む -
日系社会ニュース
「左傾化、実像を見よ」=JETRO渡辺所長=ベ国に留意促す
2007年2月27日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は、十四日、JETEROの渡邉裕司サンパウロ事務所長によるセミナー「中南米政権『左傾化』の潮流~その虚像と実像~」を開催した。 中南米
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国務次官=伯米関係緊密化に意欲=アモリン外相と会談=チャベス政権のけん制期待=交渉進展後、首脳会談を
2007年2月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】滞伯中のバーンズ米国務次官は七日、政治面で伯米関係の軌道修正を図り、外交面での緊密化に強い意欲を見せた。交渉が具体化し次第、ライス国務長官
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
主要閣僚、中銀総裁を擁護=更迭の噂を強く否定=火付役の労働相も呼び出し
2007年2月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】滞伯中のバーンズ米国務次官は七日、政治面で伯米関係の軌道修正を図り、外交面での緊密化に強い意欲を見せた。交渉が具体化し次第、ライス国務長官
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイオEG戦略協定を提案=米政府=主役はエタノール=反米諸国けん制で伯に協力=関税障壁問題は保留
2007年2月8日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】米政府のバーンズ国務次官は六日、伯米間のバイオ・エネルギー戦略協定の締結を提案した。協定の目的は化石燃料への依存度を減らし、エタノールを中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
変質し始めた左翼政権=専制政治を導入=伯にも伝染する恐れ=チャベス礼賛のPT
2007年2月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一月二十二日】ラテンアメリカに台頭してきた左翼政権は、二十世紀初期の社会主義専制政治の様相を呈してきたと、リオ・グランデ・ド・スル連邦大学哲学科
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
結束乱れるメルコスル=加盟国増えるたびに
2007年1月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ルーラ大統領は十八日、メルコスル(南米南部共同市場)は経済だけのプロジェクトではないと地政学的幻想を打ち出したことで、エ紙が次のような
続きを読む