2006年6月13日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ベロ・オリゾンテ市で開催されたブラジル民主社会党(PSDB)党大会で大統領公認候補に指名されたアウキミン前サンパウロ州知事は十一日、施政方針の説明とともに現政権批判へ矛先を向け、検事総長から告発された「四十人の盗賊」の首領はどこへ行ったのかと訴えた。もしルーラ大 ...
続きを読む »チャベス 関連記事
転換期のラテンアメリカ=試行錯誤する政治=もう古典的左翼思想はない=南米を揺さぶるボリビア
2006年6月7日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】英国の歴史学者で親伯家のケネス・マックスウェル教授が、ラテンアメリカはいま歴史の転換期にあると定義した。ボリビアを震源とする地震が南米を揺さぶり、ペロニズムの不死身を知らされたという。同教授の見方では、ラテンアメリカ(以下LA)が旧時代の終焉にあり、新時代へ入ろ ...
続きを読む »アグリビジネス
2006年6月7日(水) ボリビア政府のガス国有化で、国内産業はいっせいにバイオ・ディーゼルやエタノール、H・バイオのバイオ燃料を代替燃料として注目している。これまで国内運行の乗用車にディーゼル・エンジンの使用を禁じていたが、バイオ・ディーゼルには解禁になるらしい。ディーゼルオイルに植物油を一〇%から一八%混合するH・バイオに ...
続きを読む »小都市住民に白内障手術=チャベス大統領が無料招待=ペルナンブッコ州
2006年6月2日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ベネズエラのチャベス大統領がブラジルの小都市の住民を白内障の手術に無料招待するという前代未聞の出来事があり、話題を呼んでいる。 招待を受けてベネズエラに飛び立ったのはペルナンブッコ州アブレウ・エ・リマ市の市民九十九人で、三十一日午後十二時四十分、グアララペス空港か ...
続きを読む »恩を仇で返すモラレス大統領=背に腹は替えられぬと譲る伯
2006年5月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】モラレス・ボリビア大統領の選挙公約では、石油ガス資源国有化には触れていたが、ペトロブラスとブラジル企業には指一本触れないはずだった。それが、大統領綱領を指南した兄貴分ルーラ大統領に対する元コカイン王の礼儀であったはずだと、エスタード紙論説委員が背景を指摘する。 ...
続きを読む »4年以内にメルコスル加盟=チャベス大統領、議定書に署名
2006年5月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】ベネズエラのチャベス大統領は二十四日、アルゼンチンのブエノスアイレスで、ベネズエラが四年以内にメルコスル(南米共同市場)に加盟することを定めた議定書に署名した。 議定書は、七月二十日と二十一日にアルゼンチンのコルドバで開催が予定されているメルコスル首脳会議で ...
続きを読む »チャベス大統領は疫病神=空振り三振続きの南米外交
2006年5月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】国連の安保理改革でブラジルの常任理事国入りの夢は消え、世界貿易機関(WTO)の専務理事選挙候補でも挫折した。ブラジルは南米の座長として外交を取り仕切り三年、空振り三振続きだ。 ボリビアのモラレス大統領はコカイン王として国際的批判を受ける中、ルーラ大統領の後押しで元首 ...
続きを読む »コラム 樹海
南米の政治が「反米」を標榜する傾向を一段と強めている。チャベス大統領のアメリカ嫌いは有名だが、ボリビアのモラレス大統領も左翼系でありチリを始めメルコスール4か国も革新系である。近く、決戦投票が実施されるペル―でも左派のウマラ氏とガルシア氏の二人が戦うことになっており、ここでも左翼の政権が誕生する▼ペロン、アジェンデ、チェゲバラ ...
続きを読む »南米の暴れ馬をどう御す?=ルーラ大統領に世界が注目
2006年5月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】南米のリーダーを自負するルーラ大統領のお株を奪い、メルコスルをかき回したベネズエラのチャベス大統領は、ウイーンで開催されるEU・ラテンアメリカ会議へも南米代表として乗り込むことになりそうだ。南米がからむ会議がいつも難航するところへ、同大統領の登場である。 会議の ...
続きを読む »ブラジルを吊し上げるボリビア=国有化は無能政権の常套手段
2006年5月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ボリビアの資源国有化は、ブラジルに深刻な問題をもたらすと国際経済研究所(ICONE)のサワヤ・ジャンク教授が憂慮している。これは国内の政治改革や構造改革に取組まず、大衆迎合と国際条約破棄がボリビアの抱える問題解決の近道と考えているからだという。 ラテン・アメリカ ...
続きを読む »