チャベス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増えるフレックス燃料車=バイオ燃料では先進国のブラジル
6月15日(水) 【ヴェージャ誌一九〇八号】さとうきびで作られたアルコールが、ブラジルでは自動車の燃料として定着した。一九七〇年代に石油ショックが起き、燃料価格が暴騰して以来、アルコール燃料への研究
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヒマ栽培は国策事業=小農生産者への期待は危険
5月4日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月三日】ベネズエラを訪問したルーラ大統領は、原油王の一人チャベス大統領から「ヒマ王」の称号をもらった。社会福祉政策を兼ねたヒマ栽培でバイオディーゼルを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ライス米国務長官=民主主義確立へ協力求む=ブラジルの指導力に期待=頭痛の種はベネズエラ=FTAAは具体案なし
4月28日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】訪伯中のライス米国務長官は二十六日、南米に生じた一連の政治危機でボリビアやエクアドル、ベネズエラなど政権基盤が不安定な政権への支援は民主主義
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラブラジル=2カ国間協定に署名=エネルギー部門で関係強化
2月18日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ルーラ大統領はベネズエラを公式訪問した十五日、同国のチャベス大統領との間で二カ国間協定に署名した。 これに先立ち演説の中でルーラ大統領は、両
続きを読む -
日系社会ニュース
大豆・ラパス移住地50周年=一世の宮里さんが市長=9月15日に記念祭催す
2月15日(火) パラグァイのラパス(La Paz)移住地が今年、入植五十周年を迎えた。九月十五日に記念祭を行う、とラパス日本人会の山田博行事務局長が伝えてきた。同移住地は、イタプア県ラパス市にある
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FTAA交渉、再開へ=ブラジルが米に呼びかけ=04年5月に中断して以来=米、メルコスルとの交渉は拒否
2月1日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十一日】ロバート・ゼーリック米通商代表(USTR)は三十日、米州自由貿易圏(FTAA)交渉についてセウソ・アモリン外相と対話を再開することを受け入れた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領「仲介の労を買う」=ベネズエラ コロンビア=領土侵犯めぐり関係悪化
1月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ルーラ大統領は緊迫した関係が続いているベネズエラとコロンビアの両国の国交正常化に向けて仲介の労を取ることを明らかにした。 大統領のアンドレ報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国大統領を非難=ルーラ大統領=「重要会議欠席は何事か」
12月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ペルーのクスコで開催されている南米首脳会議に出席しているルーラ大統領は八日、演説の中でアルゼンチンのキルチネル大統領を非難する発言をして物議を
続きを読む -
東西南北