チャベス
-
特別寄稿
「ここを先途と」大歓迎=全パ日系老人クラブ親睦の集い=パラグァイ 坂本邦雄
今年は第6回目に当る全パ日系老人クラブ連合会(山脇生年会長)の親睦交流会が予定通り5月17日(日)にアマンバイ県都ペドロ・フアン・カバリェロ市(以下PJC)の日本人会々館に於いて地元の老人クラブむつ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウルグアイ人作家=E・ガレアーノ死去=代表作「収奪された大地」=世界がその死を惜しむ
ウルグアイ人ジャーナリストで作家のエドゥアルド・ウヘス・ガレアーノ氏(74)が、13日朝、ウルグアイの首都モンテビデオで、妻と3人の子供を残して亡くなった。 1971年に発表され、ラテンアメリカ左翼
続きを読む -
2015年新年号
政権交代はなぜ起きなかったか=なりふり構わぬ選挙攻勢=反ジウマ派の勢いの限界
13年6月のコンフェデ杯時に世界を驚かせた全国的なマニフェスタソン、景気停滞、そして連立与党が絡んでのペトロブラス超大型汚職…。ここまでのマイナス要因がありながらも、労働者党(PT)のジウマ政権は選
続きを読む -
日系社会ニュース
ウ国外交界の頭痛の種=ドン・ぺぺの率直な発言語録=パラグァイ 坂本邦雄
ウルグァイ元首〃ドン・ぺぺ〃こと、ホセ・ムヒカ氏の『世界一質素な大統領』としての評判はスッカリ定着した。そんな好評の裏で、歯に衣着せぬ発言が多く、外交界で色んなゴシップにこと欠かぬ、ユーモラスな「失
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バチェレ氏が大統領就任=ラ米でチリの存在感増すか=ベネズエラ問題も課題に
ニッケイ新聞 2014年3月12日 チリ海岸部のヴァルパライソ(サンチアゴから約120キロ、同国の国会所在地)で11日、ミチェレ・バチェレ大統領の就任式が行われた。ブラジルのジウマ大統領は10日夜チリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=カーニバル期間中もデモ=抗議者との対話進まず
ニッケイ新聞 2014年3月4日 ベネズエラ国内の反政府運動は収まる気配がなく、2日も首都カラカスで数千人規模のデモが行なわれた。2月から続く動乱を受け、ブラジルも大使を送り、ベネズエラ政府と対話を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
混乱止まらぬベネズエラ=抗議運動で3人が死亡=大統領独裁と失政で国2分=暗躍する過激リーダーも
ニッケイ新聞 2014年2月18日 ベネズエラで、故ウゴ・チャベス前大統領の後継者であるニコラス・マドゥーロ大統領と現政権に対する不満が高まり、12日に首都カラカスで起こった抗議運動では3人が死亡、逮
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「南米に居たら殺される」=ベネズエラ人操縦士が亡命申請=4カ月空港を〃住居〃に
ニッケイ新聞 2014年2月15日 ベネズエラ政府から脅迫を受けていると訴え、ブラジルに亡命を申請しているベネズエラ人パイロットがいる。4カ月の間、首都ブラジリアのジュセリーノ・クビチェック国際空港に
続きを読む -
樹海