チリ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IBPT=08年1兆3200億レアルの所得隠し=脱税総額が2003億R=額では工業、商業、サービスの順=頻度は零細小企業の65%
ニッケイ新聞 2009年3月10日付け 税務管理院(IBPT)は七日、九千九百二十五社で〇六年から〇八年の会計監査を行ったところ、昨年の脱税額が二千二億九千万レアルと発表したことを九日付けフォーリャ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
土日に2件の集団強盗=サンパウロ市では今年既に7件目=崩れるアパート安全神話
ニッケイ新聞 2009年3月10日付け 税務管理院(IBPT)は七日、九千九百二十五社で〇六年から〇八年の会計監査を行ったところ、昨年の脱税額が二千二億九千万レアルと発表したことを九日付けフォーリャ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ミナス州マリア・ダ・フェ=国産オリーブに成功=地場産業で10年後、本格生産
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け ミナス・ジェライス州マリア・ダ・フェ市のミナス農事試験場は十七日、これまで輸入に頼っていたオリーブが十年後、純国産に替わると発表したことを十八日付けエスタード
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル団塊も頑張る!=会社経営の板垣さん=車で南米7カ国巡る=各地日系団体と交流も=「感受性衰えないうちに」
ニッケイ新聞 2009年2月14日付け 「六十歳になった区切り。南米の大地を駆けてみたい」――。日本では定年を迎えた団塊の世代が第二の人生を謳歌すべく、様々なことにチャレンジしているが、ブラジルの団
続きを読む -
日系社会ニュース
日本のバンド「LM.C」=サンパウロ市で25日にコンサート
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け JAME(ジャパン・ミュージック・エンターテイメント)は二十五日午後四時からSANTANA・HALL(サンパウロ市サンターナ区クルゼイロ・ド・スル通り2737
続きを読む -
日系社会ニュース
「俺たちガイジン戦隊!」=日語でロックを歌い上げ=会場が縦ノリ、大合唱の渦
ニッケイ新聞 2009年1月22日付け 「俺たちは電撃戦隊チェンジマ~ン♪」――。激しいロックのリズムに合わせて、日本語の歌がリベルダーデ広場に響く。集まった二百人ほどの観衆の大半も非日系人だが、日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
民間年金基金=資金運用で200億レアルを失う=金融異変ここにも=09年経済不調なら掛金増額=世界で年金の夢が危機に
ニッケイ新聞 2009年1月13日付け 資産四千百五十億レアルを運用するブラジルの民間年金基金が、金融危機で二百億レアルを損失していたことが判明と補足年金基金協会(Abrapp)が十日、明らかにした
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替市場=不安定な対ドル相場=振幅幅は中南米7カ国で最大
ニッケイ新聞 2009年1月13日付け エコノマチカ・コンサルタントは十一日、レアル通貨が〇八年九月以来、中南米七カ国でドル通貨に対し最も不安定な通貨であると発表したことを十二日付けフォーリャ紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人間開発指数でブラジル70位=上下階級の格差は縮まず=国内最低はアフリカ並み
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 国連の人間開発指数(HDI)が発表され、二〇〇六年のデータによるブラジルのHDIは〇・八〇七で世界七〇位を維持したものの、改善ペースが落ちていると十九日付フ
続きを読む -
日系社会ニュース
二天古武道研究所の2008年=百周年記念して多彩な行事=ア国、第2回南米大会も盛況に
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け 二天古武道研究所(岸川ジョージ主宰)による「第二回南米古武道合宿」が去る十一月十四日から十六日まで、アルゼンチンのブエノス・アイレス市で開催された。 アル
続きを読む