チリ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜発展は対伯関係が鍵=次期政権の外交強化=IMF関係改善で根回し=予測不可な亜政府の考え方
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】亜大統領選に立候補した大統領夫人のクリスチーナ・F・キルチネル上議は三日、次期大統領を視野に入れた欧米歴訪の途次、ブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界汚職ランキングでブラジルは72位
ニッケイ新聞 2007年9月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】汚職天国ブラジルとの思いとは裏腹に、世界一八〇カ国を対象とした調査で、ブラジルは汚職の少ない方から七二番目という結果が
続きを読む -
日系社会ニュース
アニメの次は「パラパラ」=日本発のダンスブーム到来
ニッケイ新聞 2007年9月27日付け 日本で生まれたダンス「パラパラ」が、サンパウロ市を中心とする中産階級の若者の間で広まっている。日本では八五年以降何度もブームを引き起こしたこのダンス。曲ごとに
続きを読む -
日系社会ニュース
サロンパスカップで競う=バレーの国際祭典15日から
ニッケイ新聞 2007年9月13日付け 春の到来を告げるバレーボールの祭典「第七回サロンパスカップ」(ブラジルバレーボール連盟主催、久光製薬後援)が、今年もサンパウロ市イビラプエラ体育館で十五日から
続きを読む -
日系社会ニュース
『のうそん』第225号発行
ニッケイ新聞 2007年9月13日付け 『のうそん』第二二五号(二〇〇七年九月号)が発行された。内容は、小説・第二十九回『のうそん』小説賞佳作作品「一本松」(松村まさゆき)、時事・エタノール問題の周
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダンスパーティいつまで?=中南米大同団結は一炊の夢
2007年9月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八月二日】ルーラ大統領のラテン・アメリカ訪問を地域の大同団結という人もいるが、ダンスパーティといったほうが適切である。キルチネル亜大統領の後を追
続きを読む -
日系社会ニュース
ブエノスでセミナー=二天、ワークショップも
2007年8月30日付け 二天武道研究所(岸川ジョージ主宰)は、十七日から三日間、ブエノス・アイレスのレコレッタ道場でセミナー「〇七年兵法二天一流剣術」を開催した。岸川主宰によれば、〃合宿〃である。
続きを読む -
オーリャ!
-
樹海
-
樹海