チリ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
鶴澤さん朗々と「命燃やして」=倫理法人会セミナーでオペラ
サンパウロ倫理法人会(須郷清隆会長)は、「世界12カ国ツアー」の最中のソプラノ歌手・鶴澤美枝子さん(67、香川県)を招き、「モーニンセミナー」を4日午前にサンパウロ市ホテルで開催し、「一寸先は輝く未
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リベルタドーレス杯=7日から決勝トーナメント=16チーム中、13チームが優勝を経験
南米一のクラブを決めるリベルタドーレス杯が、W杯に伴う中断期間後、約1カ月半振りに再開した。7日から始まったのは、グループリーグを勝ち残った16チームによる決勝トーナメントだ。今年は例年以上に強豪揃い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》金融教育普及の道はまだ遠く=教員の育成がカギ
ブラジルの初等教育(6~14歳が対象、日本の小中学校)では、昨年12月に金融教育が義務付けられた。近い将来には、中等教育(15~18歳対象、日本の高等学校)のカリキュラムにも入る事となる。 しかし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル五輪委=東京五輪出場枠確保に意欲=各種目で世界選手権続々開催
2020年7月24日に開幕する東京五輪まであと2年を切り、7月31日付ブラジル現地紙が「今年中に五輪出場権が決まる種目」として、はやくも18年中に出場、不出場の命運が分かれる種目や選抜の様子を伝えて
続きを読む -
イベント情報
50の国歌を歌うソプラノ歌手=倫理の会朝セミナーに鶴澤さん
サンパウロ倫理法人会(須郷清隆会長)は、来伯中のソプラノ歌手・鶴澤美枝子さん(香川、67)を招き、「モーニンセミナー」を4日午前8時半から、サンパウロ市のニッケイパラセホテル(Rua Galvao
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ラテンアメリカ情勢》メルコスルと太平洋同盟が初の共同会議を開催=「共に保護貿易主義に対抗」と宣言=ブラジルのテメル大統領は、すぐ南アフリカへ
メキシコのプエルト・ヴァジャルタ市で初めて行われた、南米共同市場(メルコスル。加盟国はアルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル。以下、MS)と、太平洋同盟(加盟国はチリ、コロンビア、メキシコ、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ブラジル・フォルクスワーゲン社=従業員千人に集団休暇=アルゼンチン向け輸出とブラジル国内需要の落ち込みで
アルゼンチン向けの自動車輸出減と、5月下旬のトラックスト後に顕著になった国内需要の落ち込みにより、ブラジル国内の自動車製造会社各社が、年頭からとっていた増産体制の見直しを迫られていると、19日付現地
続きを読む -
日系社会ニュース
国際色豊かなジャカレイ移民祭=2週にわたって10カ国参加
ジャカレイ日伯文化体育協会(早川功会長)が7月27~29日と8月3~5日の6日間、移民10カ国による『第11回ジャカレイ移民祭』を同文協(Av. Lucas Nogueira Garcez, 194
続きを読む -
大耳小耳