チリ
-
ブラジル国内ニュース
チリ大統領選=ピニェラ氏が4年ぶり復帰へ=予想外に最後まで苦戦も=南米で相次ぐ中道右派政権
17日、チリの大統領選の決選投票が行われ、企業家出身で保守派の元大統領(2010~14年)、セバスティアン・ピニェラ氏が左派連合推薦のアレハンドロ・ギリエル上議に勝利し、大統領に返り咲くことになった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ジウマ罷免弁護士らがベ国政権への調査請求=独裁を批難して、国際法廷へ
ジウマ大統領罷免請求を作成した弁護士も含むブラジル人弁護団が、国際刑法裁判所(TPI)に対し、ベネズエラのニコラス・マドゥーロ政権を告発し、人権侵害と大量殺戮の罪で徴するよう求めた。13日付フォーリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
チリ大統領選=波乱含みのまま決選投票へ=元大統領のピニェラ氏1位も
19日、チリで大統領選の一次投票が行われ、元大統領(2010~14年)のセバスチアン・ピニェラ氏とアレハンドロ・ギリエール氏が来月17日の決選投票に進むことになったが、予断は許さないと20日付ブラジ
続きを読む -
樹海
「本当のヴェシャーメ」に陥らないために
13日、サッカーのW杯の欧州予選でイタリアがまさかの予選敗退を喫し、世界中のサッカー・ファンに衝撃を与えた▼今回のW杯はイタリアのみならず、オランダやチリといった、「まさかこの国が」と言われる競合国
続きを読む -
日系社会ニュース
第58回海外日系人大会=TOKYO 2020に向け日系パワーを結集!=大会宣言文を掲載 =(中)
(2)東京オリンピック・パラリンピックに向け、スポーツの新たな連携を提案します 昨年、世界最大の日系社会を擁するブラジルで、リオデジャネイロ・オリンピック、パラリンピックが開催され、五輪旗の東京への
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=孤立する米国、忍び寄る中国=資本主義支持の驚くべき増進=パラグァイ在住 坂本邦雄
地域の最近の世論調査によると、意外にもラテンアメリカの自由市場に対する好感のムードは記録的なレベルに達している。 更に驚くべきは、常に帝国主義を非難する左翼の大衆迎合主義政権の国々で、資本主義は最
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
U2がステージで敬意を表したブラジル人は? ルーラ、ジウマ元大統領には触れず
19日から23日まで、アイルランドが生んだ世界的な大物ロックバンド、U2がサンパウロのモルンビ・スタジアムで公演中だ。6万7千人収容のスタジアムでの公演の入場券は、いずれも数時間で売り切れるほど圧倒
続きを読む -
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり来寿を迎えて =(79)=山城 勇
翁長の意志を継いで現在は長男英雄『ジョルナル・ブラジレイロ』編集長、元植木大臣の補佐官をして10年間一緒に働いた)を筆頭に四男一女みんなジャーナリストとして新聞関係で活躍しています。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サッカーブラジル代表》来年3月モスクワでのロシア戦が決定=FIFA国際マッチデー4試合の対戦相手が決まる
ブラジルサッカー連盟(CBF)は、ブラジル代表が来年3月23日にモスクワでロシア代表との親善試合を行うことを発表した。 これで、来年6月のワールドカップ開幕までのFIFA設定の国際マッチデーを使っ
続きを読む