チリ
-
日系社会ニュース
「ブラジル経済に好転の兆し」=商議所、FGV大教授が講演
ブラジル日本商工会議所(村田俊典会頭)の定例昼食会が22日、サンパウロ市チヴォリ・サンパウロ・モファレッジホテルで開催された。ジェトゥリオ・ヴァルガス財団(FGV)大学経済学部のヴェラ・エレナ・ソー
続きを読む -
特別寄稿
巴国の今後の課題を探る=知名度を高める努力が必要=小粒な反逆児の潜在力=パラグァイ在住 坂本邦雄
仏ソルボンヌ大学のラテンアメリカ高等研究所の所長で、ヨーロッパのラ米諸国に関心を抱く政財界やマスメディア界のトップ顧問の一人として知られる、ステファン・ウィトコフスキー専門家は、「パラグァイは国際社
続きを読む -
日系社会ニュース
チェスの汎米大会出場へ=三世12歳の高野諒くん
南米アメリカ大陸の国々から代表選手が参加するチェスの大会『パンアメリカン青少年チェスフェスティバル』が24~31日、ウルグアイのモンテビデオ市で開催される。12歳の部に出場する日系三世、高野諒ニコラ
続きを読む -
樹海
改憲を巡るブラジルからの視点
先日、某全国紙の特派員と話していて「ブラジルのマスコミはすごい」という話になった。ジウマ政権を倒すまでは徹底的に与党PTを叩いていたが、テメル暫定政権になっても手を緩めず、続けざまに3大臣が辞任する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガンソ、欧州移籍なるか?=セヴィージャから熱心なオファー
その才能を誰からも認められながらも、怪我や不調で長らくチャンスを不意にし続けたブラジル・サッカー界の天才プレイヤーといえば、パウロ・エンリケ・ガンソ(26)の名前があがるが、そんな彼に遂に欧州のビッ
続きを読む -
特集
第19回日本祭り=ここだけの郷土食ずらり=故郷を思い出す懐かしの味覚=津々浦々の味が勢揃い!
いよいよ一週間と目前に迫った『第19回日本祭り』――。同祭のなかで毎年最も人気を博しているのは、何と言っても47都道府県が自慢の料理を持ち寄る『郷土食広場』だ。福井県の「越前おそしそば」、昨年400
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
読者寄稿
イグアスーの滝、2人旅(2)=サンパウロ 平間浩二
暫く走ってから比較的大きなカーブに差し掛かった時、船長は突然、急カーブを切った。あわや転覆するのでは・・・と驚愕した瞬間、今度は全員が波しぶきを全身に浴び悲鳴を上げた。 船長は2、3度この恐怖のサー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペレ=キャリアを伝える逸品競売に=売り上げを小児病院に寄付
ペレの輝かしいサッカーキャリアの息吹を今に伝える2千点の逸品の競売が、ロンドンのオークションハウス「ジュリアンズ」で7~9日に開催され、総額500万ドルで全て落札されたと9日付G1サイトが報じた。「
続きを読む