チリ
-
県連故郷巡り(北東伯編)=歴史の玉手箱
県連故郷巡り(北東伯編)=歴史の玉手箱=第1回=「ここにジャポネースあり!」
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)が主催する第45回「移民の故郷巡り」一行149人は、3月10日から16日までセアラー州都フォルタレーザ、北大河州モソロー、同州都ナタルを観光し、現地日系
続きを読む -
軽業師竹沢万次の謎を追う=サーカスに見る日伯交流史
軽業師竹沢万次の謎を追う=サーカスに見る日伯交流史=最終回=亜国にもいたオリメシャ
「慶応2年のパスポート」(3月31日参照、http://homepage3.nifty.com/gekka-take/KO2-saikoKamekichi.html)には《海外渡航が解禁された慶応二
続きを読む -
日系社会ニュース
武器の巨大な闇市場発見=合法の陰に潜む密輸問題=パラグァイ 坂本邦雄
今月10日から11日に掛けてアスンシォン市、ヴィリャ・アウレリア区の当局に依る民家立入検査で各種大口径の銃器及び弾薬の他に爆弾、爆発物や導火線等の付属品が大量に押収された事件について、12日(金)に
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロのロック・フェス ロラパルーザが今年も開催=2016年の注目の目玉は?
12、13日、サンパウロ市のインテルラゴス・サーキットで、同市が誇る国際的なロック・フェスティバル「ロラパルーザ」が開催される。 1991年にアメリカではじまったロラパルーザのブラジル版がサンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
小山ウーゴ、7度目の五輪へ=卓球女子代表監督としてリオに=「自信持って戦う選手見て」
ピンポン、ピンポン、ピンポン――サンパウロ州サンベルナルド・ド・カンポ市にあるサッカー競技場の一室から、小気味良くピン球が弾む音が聞こえてくる。40年以上続く市営の卓球教室で指導するのは、同市生まれ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルベルト・ジルが入院=カエターノとのツアーの最中
ブラジルの音楽界を代表する歌手、ジルベルト・ジル(73)が、2月25日にサンパウロのシリオ・リバネス病院に入院し、退院のめどもつかない状態で、心配されている。 ジルが入院したきっかけは、カエターノ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領チリ滞在延長=PT記念式典に参列せず=深まる与党PTとの亀裂
2月26~27日にチリのミシェル・バチェレ大統領を公式訪問したジウマ大統領は、27日に同国の企業家や経済学者らと面会するために同国での滞在時間を延長したと2月27、28日付エスタード紙が報じた。 ジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米で最も住みよい都市は?=世界的に見れば低レベルも
「南米でもっとも住み良い都市は?」。その問いのひとつの答が最近発表された。 これはニューヨークに本社を置く人事マネージメントのコンサルティング会社マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングが、
続きを読む -
軽業師竹沢万次の謎を追う=サーカスに見る日伯交流史
軽業師竹沢万次の謎を追う=サーカスに見る日伯交流史=第10回=南樹と符号するチャリニ同行説
ロペス論文によれば、チャリニCの第1回南米巡業ではチリ、亜国から北上して1871年~72年に南大河州、リオ、バイア、ペルナンブッコ、パラーと北上した。 第2回南米巡業では1875年10月~77年5月
続きを読む