チリ
-
東西南北
-
読者寄稿
イースター島が日本の島?=チリ・サンティアゴ 吉村維弘央(いくお)
友人の常川勇久(つねかわ・いさく)さんより、「おい、こんなの興味があるか?」と渡された新聞の切り抜きはコピーの字もぼけかけ、紙の色もすでに赤茶けた古いものだったが、これを一読して吃驚仰天した。 この
続きを読む -
移民の日
「日本人なくして北パラナの開拓なし」=州入植百周を盛大に祝う=前線基地だったカンバラ
パラナ日伯文化連合会(折笠リカルド力己知会長)が主催してパラナ州日本人入植百周年記念式典が13日にカンバラ市に約150人の日系団体代表が集まり、続いて翌週20日には慰霊祭がローランジャ市日本移民セン
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コパ・アメリカ=パラグアイにまたも敗戦=先制も逃げ切れずPKで
27日にチリで行われたサッカーのコパ・アメリカの準々決勝で、ブラジル代表(セレソン)はパラグアイにPK戦の末に敗退し、17年開催のコンフェデレーションズ杯進出を逃した。28日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
移民の日
64年東京五輪秘話=日系社会も一助を担う=和田フレッドの誘致手伝う=コロニアから2千ドル支援
1959年5月26日、西ドイツのミュンヘンで行なわれた国際オリンピック委員会(IOC)総会で、64年の東京五輪開催が決まった。戦後わずか20年で世界的祭典を迎えることができた影には、アメリカの日系二
続きを読む -
日系社会ニュース
外交120周年=海自練習艦隊7月末に寄港=レシフェ、リオ、サントスへ=7年ぶり11回目の来伯が実現=サンパウロ市歓迎会は8月5日昼に
日伯外交関係樹立120周年の本年、寄港が正式に発表された。23日に在聖総領事館から概要が明かされ、当地には7月末からの11日間にレシフェ、リオ、サントスへ寄港することが分かった。艦隊来伯は移民百周年
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コパ・アメリカ=セレソン・ベスト8進出=ネイマールは失意の帰国
ブラジルセレソンはチリで開催中のコッパ・アメリカで21日、対ベネズエラ戦をチアゴ・シウヴァとフィルミーノのゴールで2対1と勝利、予選リーグC組を2勝1敗勝ち点6の1位で通過し、準々決勝進出を決めた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル代表コロンビアに敗戦
17日、チリで開催されているサッカーのコパ・アメリカ予選リーグ第2節で、ブラジル代表(セレソン)がコロンビア代表に0対1で敗れた。 「ネイマール依存症」という言葉さえささやかれる中、中心選手のネイマ
続きを読む