チリ
-
日系社会ニュース
外交120周年=ロリータと共にお茶会を=ミミ・パーティ初開催
お洒落に着飾ってお茶とケーキを頂こう―。日本大衆文化から生まれたお姫様スタイル「ロリータ・ファッション」愛好家と共に楽しめるお茶会「第1回ミミパーティ」が、来月14日に島根県人会(Rua das R
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマのランク7位に低下=「世界一影響力のある女性100人」で
米国の雑誌フォーブスが26日に発表した「世界一影響力のある女性100人」で、ジウマ大統領のランクが7位に低下した。 世界一影響力のある女性はドイツのメルケル首相で、5年連続の1位だ。同首相は過去12
続きを読む -
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=86
農業担当官はブラジルに駐在したことがあり、私が戦後二度目の旅行の際、サンパウロで日本人移住者の候補地選定に動向した間柄だったことを知って親しみが湧いた。彼はボリビアの底地ジャングルに新設されたサンフ
続きを読む -
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=83
私はためらいながら、「そのことなら、ゲバラと会っています」とエスタニスラウ杜の会談のもようを話すと、大使は「そうだったのか」と大きく頷いた。 私には三人の子がいた。一人は中学、二人はまだ小学生だった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドゥンガ体制最初の試金石=南米選手権に挑む選手発表
5日、サッカーのブラジル代表〃セレソン〃を率いるドゥンガ監督が、6月11日からチリで開催される南米選手権(コパ・アメリカ)に挑むメンバーを発表した。 招集メンバーは、GKジェフェルソン、ジエゴ・アウ
続きを読む -
日系社会ニュース
『楽書倶楽部』創刊5周年=最新27号は大部156頁=チリ、ミナス州からの寄稿も
創刊して3号ほどで休刊・廃刊する雑誌が多いことを〃3号雑誌〃というが、雑誌『楽書倶楽部』は創刊5周年を迎えて第27号を発刊し、その記念親睦会を25日に文協の県連会議室で開催した。つぶれる雑誌や新聞が
続きを読む -
日系社会ニュース
観光業見本市、サンパウロ市で開催=レジストロ産の茶も紹介
サンパウロ市エキスポ・センター・ノルテで4月22日から3日間、観光業界における最大規模の見本市「南米ワールド・トラベル・マーケット(WTM)」が開催され、お茶アドバイザーの今里ディズニーさんらがレジ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
韓国大統領がブラジルを初訪問=南米歴訪の一環として=貿易や交流の活性化図る=日本の憲法改正の動き牽制
韓国の朴槿恵大統領が24日にブラジルを訪問し、ジウマ大統領と貿易や技術交流などについて協議したと24日付Valor紙サイトや25日付フォーリャ紙サイトなどが報じた。 朴大統領のブラジル訪問は16日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南米制覇へ16強出揃う=過酷な大会これからが本番
サッカーのクラブチーム南米一を決めるリベルタドーレス杯の一次リーグが終了し、16強が出揃った。 ブラジル勢の中で、最終戦の前に16強入りを決めていたのはコリンチャンスのみ。残る4チームはグループ2位
続きを読む