チリ
-
日系社会ニュース
剣道=ブラジル勢がラ米大会で大活躍=過去最高の好成績収める=世界選手権東京大会目指す
ニッケイ新聞 2013年11月29日 写真=大会で活躍した剣道ブラジル選手団 今月14日から17日にかけてコロンビアのメデジン市で行われた第3回ラテンアメリカン剣道大会において、ブラジル選手団がほぼ
続きを読む -
カリブ海の〃楽園〃を往く~第40回県連ふるさと巡り~
カリブ海の〃楽園〃を往く〜第40回県連ふるさと巡り〜(4)=新大陸最初の街を散策=記念碑に〃国策〃の文字
ニッケイ新聞 2013年11月8日 サントドミンゴの旧市街はドミニカ唯一のユネスコ世界遺産。1492年にコロンブスが到着、96年に弟のバルトロメが建設した新大陸初のスペイン植民地の町であり、日時計、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
11カ国に観光事務所設置=「ブラジルの魅力を世界へ」=来年に向け観光客誘致に力
ニッケイ新聞 2013年11月1日 連邦政府は、先進国や近隣諸国など11カ国に、ブラジルの観光案内等を行う事務所を13カ所設置する。30日付G1サイトが報じた。 運営業務は民間のクーニャ・ヴァス・
続きを読む -
日系社会ニュース
国境超えて真剣勝負!=イベロアメリカ囲碁大会=6カ国から47人出場
ニッケイ新聞 2013年10月18日 イベロアメリカ6カ国から集まった老若男女47人の選手らが、11日から3日間、日本棋院南米本部で「イベロアメリカ囲碁大会」に出場し、腕を競い合った。 13年ぶり
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ピアウイ州=米州最古の遺跡のある場所=5万年前の焚火跡も発見
ニッケイ新聞 2013年10月5日 ピアウイ州のセーラ・ダ・カピヴァラには、アメリカ大陸では最古の5万年前の遺跡があり、現在、ブラジリアで出土品の展示会が開催されている。 セーラ・ダ・カピヴァラの
続きを読む -
日系社会ニュース
イベロアメリカ囲碁大会=13年ぶりのサンパウロ市開催
ニッケイ新聞 2013年10月2日 日本棋院南米本部(平松幸夫理事長)が『第15回イベロアメリカ囲碁大会』を11日から3日間、同本部(Rua Dr. Fabricio Vampre, 116, Vi
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GAPがブラジルに進出=実務は地元業者に委託=4月までに4店舗オープン
ニッケイ新聞 2013年10月1日 スペインのザラ(ZARA)に遅れを取ること15年。満を持してか、米国の衣料小売業最大手「GAP」が9月26日、ブラジルに第一号店をオープンした。 同社は設立が1
続きを読む -
日系社会ニュース
二天古武道研究所=20周年をサンパウロ州議会で祝う=記念稽古、試合も各地で
ニッケイ新聞 2013年9月10日 二天古武道研究所(岸川ジョージ代表)の創立20周年を祝う表彰式典が、先月16日にサンパウロ州議会で行われた。 日本古来の武士の伝統を普及させることを目的に、二天
続きを読む