チリ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アンデスを徒歩で逃亡?!=救出のウルグァイ人男性=チリ政府が身柄引き渡しを要請
ニッケイ新聞 2013年9月12日 【既報関連】4カ月前アンデス山脈の頂上付近で遭難し、8日に発見・救出されたウルグァイ人男性は、搬送されたアルゼンチンの病院に入院中だが、未成年者への性的暴行容疑で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チリ=ピノチェト軍政開始40年=(上)=11日には首都でデモも=虐殺・行方不明は4万人
ニッケイ新聞 2013年9月13日 11日、チリではアウグスト・ピノチェト氏がクーデターで軍事政権を握って40周年を迎えたことで、同氏の政権時の弾圧や虐殺に反対する国民たちが首都サンチアゴなどでデモ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チリ=ピノチェト軍政開始40年=(下)=次期大統領戦で因縁対決=父が拷問した側、された側
ニッケイ新聞 2013年9月14日 9月11日、チリではアウグスト・ピノチェト大統領がクーデターを起こし軍政を開始して丸40年の月日が経過した。そして、その影響は、この11月に行われる大統領選にも及
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
有機オリーブ油を新発売=アニュー・フェス、28日
ニッケイ新聞 2013年9月24日 自然食品販売店「ブラジル・アニューグループ」(福本利道社長)が『アニュー・フェスティバル』を28日正午から、北海道協会(Rua Joaquim Tavora, 6
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アンデスで4カ月サバイバル=発見された男性は逃亡犯
ニッケイ新聞 2013年9月10日 アンデス山脈で4カ月前から行方不明になっていたウルグアイ人男性が8日に、生存した状態でアルゼンチン警察に発見された。標高4500メートルにある避難所にいたところを
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ =(42)=治の遠大な旅路の終着点=「父は好きなように生きた」
ニッケイ新聞 2013年9月10日 聖南の〃日本村〃レジストロは、何人もの明治男子の遠大な旅路の終着点として選ばれた地だった。佐々木定一は最初、南米の太平洋岸ペルーに移住したが、歩いてアンデス越えを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
名キーパー、ジウマール死去=58、62年のW杯連覇貢献
ニッケイ新聞 2013年8月27日 「ブラジル史上最高のゴールキーパー」と称され、1958、62年のワールドカップでのブラジル優勝にも貢献したジウマールが25日死去した。83歳だった。25日付伯字紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(10)ナタール
ニッケイ新聞 2013年8月28日 年間平均で320日間日照が観測されるために「太陽の町」と呼ばれる北東部リオ・グランデ・ド・ノルテ州の州都ナタール。人口は約90万人、白い砂浜、砂丘を擁する美しいビ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
太っている人は51%に=過半数となったのは初めて
ニッケイ新聞 2013年8月29日 保健省が27日、2012年に連邦直轄区や州都で行った調査では適正体重を超える人が51%に達し、調査開始以来、初めて過半数となったと発表した。 G1サイトによると
続きを読む