チリ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ニンジャ」VS「ゲイシャ」=ブラジル式の新報道合戦?
ニッケイ新聞 2013年8月16日 6月にブラジル全土で起きたデモは、「この国の真実が知りたい」と欲する若者たちに新しい創造性を刺激した。それが独立マスコミの登場だ。 この独立マスコミは、全国各地
続きを読む -
日系社会ニュース
各国コロニアが手を繋ぎ=第6回ジャカレイ移民祭=約3万5千人で大賑わい=10カ国の郷土料理に舌鼓
ニッケイ新聞 2013年8月16日 サンパウロ州ジャカレイ市のジャカレイ日伯文化体育協会(上田アルベルト会長)で2〜4日の3日間、同市最大のイベント『第6回ジャカレイ移民祭』が開かれた。市内外から約
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
節目迎えた二天古武道研究所=創立20周年を州議会で
ニッケイ新聞 2013年8月16日 二天古武道研究所(岸川ジョージ代表)の創立20周年を祝う表彰式典が16日午後7時から、サンパウロ州議会(Av. Pedro Alvares Cabral, 201
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯のチケット=発売7時間で100万枚突破=FIFAも驚く驚異的な数
ニッケイ新聞 2013年8月23日 2014年ワールドカップのチケットの申し込み受付が20日にFIFA(国際サッカー連盟)のサイト上で始まり、受け付け開始の7時間後には既に100万枚の申し込みがあっ
続きを読む -
日系社会ニュース
有機オリーブ油を新発売=アニュー・フェス、9月28日
ニッケイ新聞 2013年8月23日 自然食品販売店「ブラジル・アニューグループ」(福本利道社長)が『アニュー・フェスティバル』を9月28日正午から、北海道協会(Rua Joaquim Tavora,
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国企業がFMU買収=通信教育は拡大の一途=私大33%を5社が経営
ニッケイ新聞 2013年8月27日 世界各地で70校以上の大学を運営する米国の大学ネットワーク「ローリエット・インターナショナル・ユニバーシティーズ」が23日、サンパウロ市を中心にキャンパスがある私
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(6)レシフェ
ニッケイ新聞 2013年8月22日 「ブラジルのベニス」とも言われる北東部ペルナンブコ州の州都レシフェ。その異名の通り、旧市街には運河が流れ、美しいビーチが魅力の沿岸の町だ。サンパウロから飛行機で約
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中南米のマクドナルド急成長=伸び率は本社のなんと10倍以上
ニッケイ新聞 2013年8月8日 ファーストフードチェーンのマクドナルドが、中南米での店舗経営業務をアルコス・ドラードス・ホールディングス社(マクドナルド最大のフランチャイズでラテンアメリカ最大のレ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国人医師招聘問題=地方に定着しないブラジル人医師=「高給の支払いは義務」
ニッケイ新聞 2013年7月6日 中西部マット・グロッソ州の州都クイアバから1100キロ、人口2千人のノーヴァ・サント・アントニオ市には、医者が1人しかいない。 33歳の女医、カリニー・ゴンサルべ
続きを読む