チリ
-
日系社会ニュース
経産相、厚労副相が来伯=様々な分野で関係強化か
ニッケイ新聞 2013年4月27日 日本の閣僚ら要人が続々とブラジルへー。今月半ばに来伯した若林健太外務大臣政務官に続き、茂木敏充経済産業大臣、秋葉賢也厚生労働副大臣がそれぞれブラジルを訪れ、各国の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=持ち家待つボリビア移民=家賃払えずファヴェーラに
ニッケイ新聞 2013年4月25日 ボリビアからの移民がサンパウロ市のファヴェーラに住み着き、自分たちの家を手にするのを待っていると24日付エスタード紙が報じている。 2009年の南米共同市場協定
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国人客が4・5%増=サンパウロ州は商用、リオは観光=コンフェデ杯の治安策は
ニッケイ新聞 2013年4月24日 2012年にブラジルに来た外国人旅行者は総計5670万人で、2011年比4・5%増えたと23日付エスタード紙が報じた。今年は6月にサッカーのコンフェデレーションズ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=ロラパルーザが大盛況=3日間で16万7千人動員
ニッケイ新聞 2013年4月2日 3月29〜31日にサンパウロ市西部のジョッキー・クラブで行われた大型ロック・フェスティバル「ロラパルーザ」が、3日で延べ16万7千人の観衆を集める盛況となった。3月
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの人間開発指数が上昇=国連開発計画も高評価=順位は依然85位だが=現政権での改善は減速か
ニッケイ新聞 2013年3月16日 国連開発計画(UNDP)が14日に2013年の人間開発報告書(HDI)を発表し、ブラジルは1990〜2012年の20年余りで最も状況が改善された国の一つと賞賛した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビアが盗難車を返還=チリやアルゼンチンでも
ニッケイ新聞 2013年3月1日 ジョゼ・カルドーゾ法相が2月27日、ブラジルで盗まれボリビア国内で流通していた車両を返還してもらうための合意文書に署名、盗難車両の引渡しが始まったと同28日付伯字紙
続きを読む