チリ
-
樹海
-
日系社会ニュース
水産・養殖産業展11月に=もっと日本企業の参加を=マグロ養殖専門家が講演=「いつか和食の都サンパウロ市で」
ニッケイ新聞 2012年10月5日付け 11月7、8、9日にバイーア州都サルバドールで第3回「AquaPescaBrasil」(水産・養殖産業展)が開催されるにあたり、営業担当役員のイヴァン・ゴゴレ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クレジットの利下げ相次ぐ=リボ払いの不払い解消へ
ニッケイ新聞 2012年9月26日付け 政府からの圧力に押される形で、主要銀行が軒並みクレジットカードの利子を半減させはじめていると25日付伯字紙が報じている。 24日、ブラデスコ銀行は11月1日
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の精神体得したい」=新総領事福嶌氏が抱負語る
ニッケイ新聞 2012年9月26日付け 今月13日に着任した在サンパウロ日本国総領事館の福嶌教輝総領事(54)の歓迎会が24日、文協ビル貴賓室で開かれ、約180人が出席した。 ブラジル日本文化福祉
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=福嶌教輝氏が13日着任=「素晴らしい活気」
ニッケイ新聞 2012年9月19日付け 在聖日本国総領事館に福嶌教輝(ふくしま・のりてる、54、兵庫)総領事が13日着任した。父親が商社勤めしていた関係でメキシコ生まれ、チリで小学校時代を過ごした。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=FARCと和平交渉へ=10月にオスロで会談開始=ジウマ大統領にも説明済み
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け コロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領は4日にテレビ演説を行い、コロンビア革命軍(FARC)との和平協定に調印したことを発表し、10月からノルウェー政府を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
保健省が注意を喚起=南伯で多発のHINI亜型
ニッケイ新聞 2012年9月5日付け 南伯を中心に多数の死者を出したことから、保健省の予防局長がHINI亜型のインフルエンザの対策が甘かったと認める発言を行った。4日付伯字紙が報じている。 「HI
続きを読む -
樹海