ニッケイ新聞 2012年9月4日付け 地理統計院(IBGE)が8月31日、2012年第2四半期の国内総生産(GDP)は前期比0・4%の伸びに止まり、8四半期連続して1%以下の伸び率となったと発表。今年度のGDP成長見通しも1・5%に下方修正された。1日付伯字紙が報じている。 第2四半期の成長率の内訳を見てみると、最大の伸びを ...
続きを読む »チリ 関連記事
政府が電気代を値下げへ=一般家庭で10%安く
ニッケイ新聞 2012年8月30日付け 政府が電気代の料金を工業部門と一般家庭で共に値下げする予定であると29日付フォーリャ紙が報じている。 フォーリャ紙によると、政府は9月に電気代に関して工業部門で20%、一般家庭で10%の電気代の値下げを行う予定だと報じている。これはまだ決定事項ではなく、政府は現在もコストの切り詰めがま ...
続きを読む »アチバイア=第32回花といちごの祭典=31日にいよいよ開幕!=花の魅力を楽しんで!=産地直送の新鮮ないちご
ニッケイ新聞 2012年8月24日付け サンパウロ市から約70キロのアチバイア市で、今年も『第32回花といちごの祭典』が31日から開幕する。開催期間は9月23日までの金・土・日曜日(午前9時〜午後6時)、会場は同市のエドムンド・ザノニ市立公園(Av. Horacio Neto, 1030)。アチバイア・オルトランジャ協会が主催 ...
続きを読む »依然大きいブラジルの社会格差=ラ米4位に降格するも=ファヴェーラ住民28%=上位10市に国内5市?
ニッケイ新聞 2012年8月23日付け 国際連合人間居住計画(国連ハビタット)が21日、カリブ諸国も含むラ米では人口の8割が市街化地域に住んでおり、ブラジルはラ米で4番目に社会格差の大きな国との発表と22日付伯字紙が報じた。 ブラジルの社会格差の大きさは国際的に知られ、所得分配の平等さを0から1で表す(1が最善)ジニ係数は2 ...
続きを読む »【文化評論】=文豪ジョルジ・アマード「ブラジルの国民的遺産」=———10日に生誕百周年=岸和田仁 日本ブラジル中央協会理事
ニッケイ新聞 2012年8月10日付け 1912年8月10日生まれの国民作家ジョルジ・アマードがその生涯を閉じたのは、2001年8月6日であった。享年88歳だった。それから11年経った今年は、生誕百周年の年なので、この「ブラジルの国民的遺産」(評論家パウロ・フランシスの表現)を讃える関連イベントが行われている。映画、カーニヴァ ...
続きを読む »■ひとマチ点描■愛機ニコンで歴史を撮る
ニッケイ新聞 2012年8月1日付け 愛機ニコンD90を颯爽とかまえ、パチリ、パチリ——。第3アリアンサ85周年式典会場で、凛々しく写真を撮っていたカメラマンは小野保さん(80、第1アリアンサ生まれ)だ。 「入植当時から撮っていた。頭を布の中に突っ込んでガチャとやるやつとか、蛇腹で乾板使うやつとか。昔は写真を撮る人が20人も ...
続きを読む »『ジャカレイ移民祭』3日から=8カ国のコロニアが参加
ニッケイ新聞 2012年8月1日付け ジャカレイ日伯文化体育協会(アルベルト・ウエダ会長)が『第5回ジャカレイ移民祭』を3〜5日、同文協(Av. Lucas Nogueira Garcez, 1940, Jd. Esperanca)で開催する。入場料5レアル、駐車場代10レ。 3日は午後7時開会で午後11時まで。式典後には花 ...
続きを読む »ベネズエラ=本31日にメルコスル加入式=4カ国首脳一堂に会す=パ国不在の間隙を狙って=ルゴの情報ジウマに流れず
ニッケイ新聞 2012年7月31日付け 南米南部共同市場(メルコスル)加盟国外相らがブラジリアで30日に会合を持ち、31日の臨時首脳会議でベネズエラの加入式が行われると30日付エスタード紙などが報じた。フェルナンド・ルゴ大統領の弾劾裁判後のパラグアイが資格停止となった間隙を狙ったともいえる形でのベネズエラ加入には、加盟国同士の ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2012年7月19日付け 17日午前6時50分頃、サンパウロ市地下鉄5号線のラルゴ・トレーゼ方面行き車両に乗っていた33歳男性が精神的に不安定な状態となり、車内の乗客に突然襲いかかった。他の乗客に取り押さえられた男はカンポ・リンポ駅で降ろされたが、駅のホームでも圧力機の入ったガラスケースを破壊するなど混乱を巻き起 ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け 6月に入り、雨の多いサンパウロ市だが、実はこれが記録的な雨であることが明らかとなった。1日から22日午前9時までのサンパウロ市の降水量は233・7ミリで、6月としては国立気象観測所が1943年に観測をはじめて以来の新記録となった。これまでの最高は1983年の220・7ミリだが、これを3週 ...
続きを読む »