チリ
-
特集
第56回パウリスタ スポーツ賞=16部門から17名を選出
ニッケイ新聞 2012年3月31日付け 本社主催、第 回パウリスタ・スポーツ賞贈呈式が4月3日午後7時(火曜日)より、サンパウロ市議会にて行われる。 今年は 部門から 名が各協会、クラブの推薦によ
続きを読む -
日系社会ニュース
支援の継続を模索=お悔やみとお見舞い=ブラジル宮城県人会会長 中沢宏一
ニッケイ新聞 2012年3月10日付け 東日本大震災から1年が過ぎました。犠牲者と被災者の皆様へ心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。私は宮城県本吉郡唐桑町(現気仙沼市)出身で北側は岩手県陸前高田
続きを読む -
東西南北
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=チリリッカが出馬へ=10年下院選では最多得票
ニッケイ新聞 2012年3月1日付け 今年10月のサンパウロ市市長選に、共和党(PR)から歌手兼コメディアンのチリリッカ下院議員が立候補する。29日付エスタード紙が報じている。 現時点で候補擁立を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの南極基地で火事=2人が死亡し1人が負傷=政府の対策の甘さも露呈
ニッケイ新聞 2012年2月28日付け ブラジルが南極に構える基地で25日未明に火災が起き、2人が死亡、1人が重傷を負う惨事があった。26〜27日付伯字紙が報じている。 現場はブラジルの科学基地コ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=輸入規制で国内産業が打撃=保護主義の波紋多方面に
ニッケイ新聞 2012年2月23日付け 国内産業を保護する目的で保護主義的な輸入規制を行ったことで、アルゼンチンの国内産業が損害を受けはじめていると22日付伯字紙が報じている。 アルゼンチン政府は
続きを読む -
日系社会ニュース
南極で生態系の実地調査=二世の生物学者須田さん=「温暖化で氷が溶けている」
ニッケイ新聞 2012年2月21日付け サンパウロ州アチバイア市出身で、タウバテ市立大学で教鞭をとる生物学者、須田セシリア直美さん(48、二世)が昨年12月〜1月の約1カ月間、南極調査グループの一員
続きを読む -
樹海
-
樹海