チリ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
呼吸器系疾患=温度や湿度で危険度上昇=寒さで入院患者62%増=大気汚染は基準以下でも?=現状にあう指数創設はまだ
ニッケイ新聞 2011年7月20日付け サンパウロ市では雨が降らない日が続いているが、サンパウロ総合大学(USP)の研究によると、気温や湿度が低下すると、大気中の汚染物質は基準値以下でも、呼吸器系疾
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
教育界の重鎮レナト氏逝く=Enem導入した元教育相
ニッケイ新聞 2011年6月28日付け フェルナンド・H・カルドーゾ政権の教育相として、基礎教育保持開発基金(Fundef)や国家高等教育試験(Enem)などの導入を果たしたパウロ・レナト氏が25日
続きを読む -
東西南北
-
刊行
出版=バウルーの酒井祥造さん=旅行記『歌と共に歩く』
ニッケイ新聞 2011年6月17日付け サンパウロ州バウルー在住の酒井祥造さん(84、北海道)が旅行記『歌と共に歩く』(257頁、日伯グラフィックス)をこのたび刊行した。 チリ、パタゴニア、パンタ
続きを読む -
日系社会ニュース
二天=古武道の個人戦大会で=藤田さん7種で総合優勝=「次も必ず勝ちたい」
ニッケイ新聞 2011年6月16日付け 二天古武道研究所(岸川ジョージ主宰)主催の2011年古武道個人戦大会が、去る5月14日、15日にミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテで開かれ、藤田ヴィットルさ
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
レジストロ=寿司祭りに約8千人!=同地百周年のロゴ作品展も
ニッケイ新聞 2011年6月14日付け 好天に恵まれた4、5日の2日間、レジストロのハンガー116の大サロンで行われた『第16回レジストロ寿司祭り』は、今年も延べ8千人の人出で賑わった。 レジスト
続きを読む