テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ギャング集団PCC=ベネズエラからの移民を勧誘=ロライマ州の刑務所の中で=同州は緊急事態宣言も発令
マドゥーロ政権が独裁体制を敷き、経済危機が深刻化するベネズエラから、ブラジルへの移民流入が急増している。ブラジルに入国しても、経済的困窮により犯罪に手を染め、刑務所に入ってしまうベネズエラ人が増える
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》新労働相にクリスチアーネ氏=メンサロン服役の父は感涙=縁故指名は否定も物議=当初の候補者はサルネイが拒否?
テメル大統領が3日、新しい労働相に、メンサロン事件の暴露者で、同事件で有罪となって服役したことでも知られるブラジル労働党(PTB)党首ロベルト・ジェフェルソン氏の娘のクリスチアーネ・ブラジル下議を指
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
17年ブラジル貿易=670億ドル超の黒字計上=今年初日、2日の株式も史上最高値を記録
通商産業開発サービス省(Mdic)は2日、昨年の貿易収支が前年比40・5%増の670億100万ドルの黒字を記録したと発表したと、3日付現地各紙が報じた。 670億ドルを超える黒字は、1989年の統
続きを読む -
2018年新年号
新年は「最終決戦の年」=LJの今後はいかに?=選挙の結果で左右される捜査=試される国民の理性や倫理
2014年3月17日に始まった連邦警察のラヴァ・ジャット作戦(LJ)も、4回目の年越しとなった。パラナ州クリチバでの捜査はその前に始まっており、5年越しの汚職摘発となる。 16、17年の動向は?
続きを読む -
2018年新年号
ブラジル社会面座談会=ざっくばらんに行こう!=大統領選挙の勝敗を占う=独断と偏見でズバリ!勝者はだれか=サッカーW杯との深い関係?
2018年は大統領選挙の年――。独断と偏見による激論で、ブラジル社会翻訳面記者と編集長が紙上座談会でズバリ勝敗を占った。ラヴァ・ジャット作戦が進展する中で、2015年末にはジウマ大統領の罷免審議がエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
今年のブラジル10大ニュース=1位はJBSショック=テメルの不人気と疑惑に揺れる=メンデス判事らも話題に
2017年最後の号ということで、今日はこの2017年のブラジル国内面をにぎわせた10大事件を編集部が独自に選んだ。ジウマ大統領の罷免やリオ五輪があった16年ほどではないが、今年もブラジルでは様々なこ
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース=華やかにJH開館、芸能人来伯=110周年開始が秒読み!
新年はいよいよブラジル日本移民110周年だ。「来年」といっても、実際は来週月曜日に開始だ。2017年はブラジル社会においては政治的にも経済的にも難問山積、政変続きの年だったが、コロニアにとってはむし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》エンブラエル社=米国ボーイング社と提携交渉=地域間旅客機部門が狙いか=ブラジル政府は拒否の構え=エンブラエル株は1日で株価22・5%上昇
米国の航空機製造会社ボーイング社とブラジルのエンブラエル社は21日、潜在的な提携に向けた交渉を進めていることを明らかにしたと21、22日付現地各紙・サイトが報じた。 一部のメディアは「合併」と報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》メイレレス財相=増税を完全には否定せず=「即座のブラジル国債の格下げはない」とも
エンリケ・メイレレス財相は21日、連邦政府は増税を避けるための代替案を模索していると語ったが、増税の道を完全には否定しなかったと、22日付現地各紙が報じた。 連邦政府は財政健全化のため、投資専用フ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》メイレレス財相=政党放送で大統領選を意識=ルーラやボルソナロを牽制=社会保障改革も再度呼びかけ=景気回復で支持獲得狙う
18年の大統領選で連立与党からの推薦を受けることが有力視されているエンリケ・メイレレス財相が、21日に放送される社会民主党(PSD)の政党放送で、10分間中8分間登場し、ルーラ元大統領やジャイール・
続きを読む