テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》独立記念日恒例の軍隊行進=テメルには罵声は飛ばず
独立記念日で祝日だった7日、ブラジルでは全国各地で軍隊による恒例の行進が行われた。8日付現地紙が報じている。 この軍隊行進で最も注目されるのは、ブラジリアでのものだが、これにはテメル大統領が参加し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ジェデル=隠し賄賂は総額5100万レ=フナロのデラソンも了承に
【既報関連】6日付本面で報じた、元大統領府総務室長官のジェデル・ヴィエイラ・リマ容疑者が借りていた家屋から押収された現金は、5100万レアルという前代未聞の額に達したと6日付現地紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ジョエズレイの背後に元LJ検察官関与か=提出渋った録音に問題発言=テメルの反論通りの展開に=最高裁味方にしようと画策も
5月17日の「JBSショック」で世を震撼とさせた食肉大手J&Fグループのジョエズレイ・バチスタ氏所有の録音から、ラヴァ・ジャット作戦担当だった元検察官が同グループの報奨付供述(デラソン・プレミアーダ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ドリア氏がPSDB離党し、大統領選出馬?=エスタード紙で注目発言=アウキミンとの争い避け=最近の気になる外遊ぶりも
サンパウロ市のジョアン・ドリア市長〈民主社会党・PSDB〉が、PSDBを離党して大統領選に出馬する可能性をほのめかした。2、4日付エスタード紙が報じている。 ドリア市長は4日付エスタード紙の取材に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメル大統領=中国から大きな手土産?=投資など14項目で合意=Brics銀行の支店開設
中国を訪問中のテメル大統領が、中国の習近平主席らと会い、1日に14項目の合意書を取り交わした。大統領は現在、福建省アモイで第9回Brics主脳会議に出席中だ。同会議は5日に「アモイ宣言」を採択して終
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》第2四半期のGDPは0・2%増=0・6%増のサービス部門が牽引=家庭消費が10四半期ぶり増=景気回復示すが 不安要素も
ブラジル地理統計院が1日、17年第2四半期の国内総生産(GDP)は0・2%の上昇を記録したと発表した。第1四半期の1・0%増に次ぐ上昇となり、景気回復をうかがわせたが、依然として注意も必要だという。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ジョエズレイ氏が新たな録音テープ提出=多数の政治家への賄賂表も
食肉大手JBS社主のジョエズレイ・バチスタ氏が8月31日、政治家との会話を録音した新たな録音テープを連邦検察庁に提出した。1日付現地紙が報じている。 ジョエズレイ氏が検察庁への報奨付供述(デラソン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦政府=財政目標の変更成立ならず=出席議員の定数不足で=変更前の目標で予算案提出=「変更後に調整する」とジュカ上議
【既報関連】8月30日に開かれた上下両院の合同本会議は、11時間に及ぶ議論の後、2017年と18年の基礎的財政収支の政府目標を、1590億レアルまでの赤字に引き上げるための政府案を採決するために必要
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ファキン最高裁判事=「テメルの捜査はジャノーで」=「告発は憲法の範囲内」=フナロのデラソンは再提出に
ブラジル連邦最高裁のエジソン・ファキン判事が8月29日に、テメル大統領側弁護団が出していた、ロドリゴ・ジャノー連邦検察庁長官を自身に対する捜査の担当から外すように求める請求を退ける決断を下したことが
続きを読む