テメル大統領
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》労働法改正案=上院本会議で大差の可決=野党議員が一時議長卓占拠=法案は大統領の裁可待ち
【既報関連】労働法改正法案の上院本会議採決が11日に行われ、賛成50、反対26、棄権1の賛成多数で可決したと、12日付現地各紙が報じた。 同日の上院本会議は、午前11時の開始早々、採決阻止を試みる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》連立与党がテメル告発を全力で阻止=CCJでは見解発表マラソン
下院憲政委員会(CCJ)でのテメル大統領への収賄容疑での告発受け入れ阻止のため、連立与党の主要4党が全力を挙げて対策を練っている。12日付フォーリャ紙が報じている。 テメル大統領は11日、自身への
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アーティストたちの祈り通じる=スヴェイテル報告官のテメル大統領告発受け入れ
現在ブラジルは、収賄容疑で起訴されたテメル大統領の告発を、下院が受け入れるか否かに注目が集まり、下院の憲政委員会で報告官をつとめるセルジオ・スヴェイテル氏が、告発を「受け入れる」という見解を示したこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》下院憲政委員会=「テメル大統領告発を受け入れる」=スヴェイテル報告官が見解=連邦政府側は予想済み=委員の入れ替えなどで対抗
10日、下院憲政委員会(CCJ)で、収賄容疑でのテメル大統領告発に関する審議の報告官をつとめるセルジオ・スヴェイテル下議が、「告発を受け付ける」という内容の意見書を読み上げた。11日付現地紙が報じて
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
今日のお言葉=〃時の人〃3人のロドリゴ
いま、新聞やTVで一番出てくる名前は、なんといっても「ロドリゴ」でしよう。有名になったロドリゴさんは沢山いますが、ここでは3人のご紹介を致しましょう。 まずはロドリゴ・ジャノー(RODRIGO J
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》下院憲政委員会=休会前の投票終了は微妙か=マイア議長が大統領に伝える=問題は委員らの見解持ち時間=野党側も引き延ばし狙う
テメル大統領は9日、ロドリゴ・マイア下院議長らと会い、同大統領の告発審理に関する下院憲政委員会(CCJ)での10日以降の動きなどについて話し合った。大統領は同件の審議の早期終了を求めているが、マイア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》労働法=上院本会議での採決目前=事前調査では僅差の可決か?=修正し、下院再審議を狙う野党
【既報関連】11日に上院本会議採決が予定されている労働法改正案について、現地紙が上院議員たちに投票動向アンケート調査を行った結果、全81上議の内、42人が賛成の意向である事が分かった。9日付同紙が報
続きを読む -
東西南北