テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》検察庁のテメル告発は不可避か?=「疑惑のテープ」は編集なし=既に対策の閣僚会議開催=カギを握る下院での投票
JBS社社主のジョエズレイ・バチスタ氏との会話が録音された「疑惑のテープ」が、鑑定の結果、「異常なし(編集・改ざんの跡なし)」と判断されたことにより、連邦検察庁によるテメル大統領告発は止めることがで
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル最高裁》ファキン判事がJBSのデラソン担当継続へ=判事投票半ばで賛成多数=司法取引の見直しでは議論も=大統領告発の期限も打ち出す
最高裁では22日も、JBS社の報奨付証言〈デラソン・プレミアーダ〉に関する判事投票が行われ、途中経過であるものの、同社のデラソンは有効で、現在の報告官のエジソン・ファキン判事が同社のデラソン絡みの案
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ノルウェーがアマゾン保護資金を半減?=ブラジル大統領の訪問中に決断
テメル大統領が初の公式訪問中の22日、ノルウェー政府が法定アマゾン保護のためのアマゾン基金への投資削減を発表したと22、23日付ブラジル国内紙や同サイトが報じた。 ノルウェーはアマゾン基金に対する
続きを読む -
東西南北
-
2017年移民の日特集号
「日本移民の日」を祝して=在ブラジル特命全権大使 佐藤 悟
「日本人移住の日」を迎えるに当たり、皆様に心よりお祝いを申し上げます。 最初の日本人移住者を乗せた笠戸丸がサントス港に到着した原点の日、6月18日を迎える度に、日本人移住の苦闘の歴史に想いを馳せざ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル最高裁》JBSのデラソンを有効と判断=午後5時前に6人賛成=ファキン判事が担当継続=「中身は裁判時に検証」か
最高裁で21、22の両日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)におけるJBS社の報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)を有効なものとして認めるか否かの投票が行われ、22日午後5時までに6人の判事がデラソンは有
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル大統領=ロシア公式訪問を終了=22日からノルウェーに
国内での喧騒から遠ざかるべく、19日にロシアに向かったテメル大統領は、20、21日の両日の公式訪問を終え、ノルウェーに向かったと20~22日付伯字紙・サイトが報じた。 大統領として初めてのロシア公
続きを読む -
東西南北
-
2017年移民の日特集号
ジャパン・ハウス=ブラジル人は何を期待しているか?=一カ月で来場客7万5千人=称賛と同時に、違和感も
一般公開からおよそ一カ月―。ミシェル・テメル大統領や麻生太郎副総理の臨席の下で開館した日本政府の文化広報施設『ジャパン・ハウス』(平田アンジェラ館長)は、一般公開された初日2日間だけで来場者数が75
続きを読む