テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=テメル政権に強い不信感=改革法案も国民の受け悪く=大統領選でルーラ人気上昇も
テメル大統領がオデブレヒトに金を要求したとの疑惑が報じられた10日、ダッタフォーリャによる世論調査の結果が発表され、テメル政権の支持率がさらに悪化したと報じられた。また、18年大統領選に関する支持率
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミン=サンパウロ州知事選で不正献金か?=オデブレヒトのデラソンで=側近介して現金受取とも=過去の州内事業でも疑惑
ラヴァ・ジャット作戦での主要汚職企業のひとつ、建設大手のオデブレヒト社が会社単位で行った報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)で、同社がジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シャペコエンセ=決勝開催予定地だったクリチバ市でも追悼集会=同市を本拠とする複数チームのファンが友好的に開催
サッカークラブシャペコエンセは、ブラジリア時間の11月29日未明、コロンビア・メデリン市で行われるスルアメリカーナ杯決勝に向かう途中、搭乗機の墜落事故により、多くの選手、監督、チーム関係者を失った。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの今年の顔は?=テメル大統領やモロ判事ら表彰
グループ・イストエが6日夜、サンパウロ市のシティバンク・ホールで「2016年のブラジル人」の表彰式を行った。 政界を代表して表彰されたのはミシェル・テメル大統領で、トレス出版社のカコ・アウズガライ
続きを読む -
日系社会ニュース
総領事公邸で天皇誕生日祝賀会=陛下のご健康を400人が祈念
今上陛下の御誕生日を祝し、6日正午、サンパウロ市モルンビー区の在聖総領事公邸で祝賀会が華やかに開催された。日系団体や日系企業代表のほか、ブラジル政府関係者など約400人が招待され、天皇皇后両陛下のご
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レナン=最高裁判断で議長は継続=連邦政府との談合実る=PECと残り任期がカギに=残る司法府への信用問題
連邦最高裁で7日、レナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)の停職処分を巡る判事投票が行われ、6対3でマルコ・アウレーリオ・メロ判事の暫定令が覆り、レナン議長が同職に留まることになった。だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》 下院が移民法改定案を承認=外国人の滞在合法化へ道筋=上院での承認や裁可も確実か
ブラジル連邦下院本会議で6日夜、移民法改定案が承認されたと7日付現地紙が報じた。同法案は、1980年に制定された、軍政時代の外国人法に取って代わるものだ。 同法案は、移民の権利と義務、ならびに外国
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス日本人学校全面返還=戦時下で接収、73年経て=終わる「コロニアの戦後」
第2次大戦中に強制立退を迫られ、ドゥトラ政権下で連邦政府により接収されていた旧サントス日本人学校――。先月10日に全面返還を認める法案が連邦上下両院で可決され、5日にテメル大統領が署名、このたび正式
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁判事=レナン氏に議長停職暫定令=代わりにPT議員が就任か=どうなる歳出上限法案=司法からのしっぺ返し?
5日夜、レナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)が、最高裁のマルコ・アウレーリオ・メロ判事から議長職の停職暫定令を単独判断で受けたことから、政界に激震が走った。ラヴァ・ジャット作戦の代表
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が年金改革法案を説明=受給開始年齢を一律65歳に=与党内からも反発必至か
ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)は5日、年金改革法案を6日にも議会に提出することを発表したと6日付伯字各紙・サイトが報じている。 テメル大統領は、5日の夜、エンリケ・メイレレス財相、
続きを読む