【既報関連】先月のテメル大統領訪日に際し日系議員2氏、西森ルイス連邦下議と飯星ワルテル下議補(来年1月に繰り上がり)も日本を訪れ、二宮正人弁護士が大統領の通訳を務めた。同行した3氏は、インフラ支援などを目的とした今回の訪日に、どんな成果を感じたのだろうか。 テメル大統領は先月18、19の両日、現職として11年振りに日本を公式 ...
続きを読む »テメル大統領 関連記事
「トランプを支持するか否か」=なぜかブラジルの大通りで議論と乱闘
全国統一市長選の決選投票を翌日に控えた10月29日午後、サンパウロ市のパウリスタ大通りで、アメリカ大統領選の共和党候補、ドナルド・トランプ氏を支持する派、しない派に分かれて市民が集まって集会を行ったところ、両者の議論が白熱し、乱闘騒ぎとなって、警察が出動し、4人を補導する事態が起きた。 他国の大統領選のために、ブラジル最大の ...
続きを読む »統一市長選=決選投票の結果出揃う=リオはクリヴェラ逃げ切る=PSDBが躍進しPTは大敗=テメル政権の連立与党圧勝
10月30日、統一市長選の決選投票が18州都を含む全国57市で行われ、全国全ての市で2017年1月以降の市長が決まった。その結果、リオではマルセロ・クリヴェラ氏(ブラジル共和党・PRB)、ベロ・オリゾンテではアレッシャンドレ・カリル氏(人権連帯党・PHS)などが当選した。全国的にはテメル大統領(民主運動党・PMDB)の連立与党 ...
続きを読む »テメル大統領=ポルトガル主要人物と相次ぎ会談=ポルトガル語公用国との会議も開催
テメル大統領(民主運動党・PMDB)は10月31日、大統領官邸で、ポルトガル人で次期国連事務総長に内定しているアントニオ・グテーレス氏と、マルセロ・レベロ・デ・ソウザ・ポルトガル大統領を迎えた。また今日1日はアントニオ・コスタ同国首相とも会談すると10月31日付G1サイトが報じた。 グテーレス氏は10月13日に次期国連事務総 ...
続きを読む »テオリ判事=メーチス作戦差し止める=「上院警察も最高裁の管轄」=3月のルーラ盗聴の件に続き=レナン議長に有利な結果に
連邦最高裁のテオリ・ザヴァスキ判事は27日、連邦警察が21日に上院警察に対して行った「メーチス作戦」の差し止めを命じた。これは、「上院」という立法府内で勤務する人に対する判断を、最高裁ではなく、地裁が判断したことを問題視したものだ。28日付現地紙が報じている。 メーチス作戦では、ラヴァ・ジャット作戦に関与した疑いのある上議か ...
続きを読む »上院議長と最高裁長官が対立=上院警察官の逮捕巡り=「地裁の分際で」とレナン=「侮辱許さぬ」とカルメン
カルメン・ルシア連邦最高裁長官と、レナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)が、21日に起きた連邦警察による上院警察官4人の逮捕に関して口角泡を飛ばしあい、ミシェル・テメル大統領が仲裁に入ろうとするなど、問題となっている。26日付現地紙が報じている。 21日の上院警察官逮捕は、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)などで疑惑 ...
続きを読む »ブラジル連邦下院 PEC241、2回目の採決も可決=賛成減少に若干不満の政府=今後の審議は上院に
【既報関連】ブラジル連邦下院議会は25日、今後20年間にわたり、国庫の歳出調整に上限を定める憲法改正案(PEC241、以下「上限法」と表記)の是非を問う2回目の投票を行い、賛成359、反対116、棄権2で承認したと26日付現地紙が報じた。 承認には下院議員総数513人の6割を越える308票の賛成が必要だった。359票はそれを ...
続きを読む »東西南北
次期サンパウロ市市長のジョアン・ドリア氏は25日、ブラジリアの大統領官邸に赴き、ミシェル・テメル大統領と対談した。ドリア氏はそこで、「ミーニャ・カーザ、ミーニャ・ヴィーダのため、経済活性化計画(PAC)の一環として4億レアルの追加資金をお願いしたい」と懇願した。大統領はそれに対し、「速やかに行いたい」と返答した。次期市長に対す ...
続きを読む »東西南北
昨日付本欄で報じた、大サンパウロ市圏グアルーリョスの空き家で約20年ぶりに発見されたアルマンド・ベゼーラ・デ・アンドラーデさん(36)をめぐって、さらに不可解な事態が進行している。父親のアマンシオさんは市警の取調べに応じ、そこで、「息子は1997年に麻薬中毒になって以来、路上生活を続けていたが、17日に助けを求めて突然、家に戻 ...
続きを読む »文協=日伯文化の比較書を出版=両国の親善関係強化を目指し
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は昨年の外交120周年を記念し、ポ語書籍「インテルカンビオ・クルトゥラル・ブラジル・ジャポン」を刊行した。 同書は原田清評議員長を主導に共編。両国間の親善関係強化を目的として上梓された。学術、スポーツ、料理、礼儀、商工業、厚生など31章に渡る幅広いテーマについて、日伯双方を比較しながら ...
続きを読む »