テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一市長選=PSDBが18年に弾み=アウキミンが勢力を強化=PMDBは前回並の結果も=PTの統治選挙民数は激減
2日の全国統一市長選の結果、民主社会党(PSDB)の躍進が目立ったことで、党内では、党の次期党首、18年の大統領候補を選ぶ予定を早めようとする機運が盛り上がっている。一方、労働者党(PT)は国内での
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》テメル大統領=アルゼンチン・パラグアイを訪問=メルコスル連携強化を確認=国内の統一地方選の結果にも言及
大統領就任後初めて隣国のアルゼンチン、パラグアイを訪問中のミシェル・テメル大統領は3日、アルゼンチンのブエノスアイレスでマウリシオ・マクリ大統領と会談し、他の経済域との自由貿易交渉を進めるため、南米
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一市長選=PTが屈辱の10位政党に=州都獲得はアクレひとつのみ=PSDBが代わりに大躍進
2日に行われた全国市長選は、ジウマ前大統領の罷免やラヴァ・ジャット作戦に揺れる労働者党(PT)が、市長当選者数ランキングで屈辱的な10位降格を招き、民主社会党(PSDB)の躍進を生む結果となった。3
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バンデイラス像に三色の落書=サンパウロ市の象徴の巨大彫像
9月30日午前、サンパウロ市南部にある、イビラプエラ公園前の巨大彫像「バンデイラス像」が3色のペンキで落書される不祥事が起きた。 犯行は30日の夜明けと共に気付かれており、29日の深夜から30日の
続きを読む -
ビジネスニュース
住宅福祉政策の新規募集再開=新価格帯で4万世帯対象=地方統一選直前にアピール
連邦政府は29日、低所得者向け住宅福祉政策「ミーニャ・ヴィーダ、ミーニャ・カーザ」(MVMC)の募集を再開するとを発表した。ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)になってからはじめての募集で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジェイコブ・ルー米国財務長官ブラジルを訪問=新政権の改革に期待を示す
ジェイコブ・ルー米国財務長官は27日、急遽ブラジルを訪問し、ブラジルに好意的な演説をして去ったと28日付ブラジル現地紙が報じた。 ルー長官はテメル大統領、メイレレス財相、イラン・ゴールドファジン中
続きを読む -
特別寄稿
テメル新大統領のパ国初訪問=10月に課題盛りだくさん=べ国マドゥロの末期的な罵詈雑言=パラグァイ在住 坂本邦雄
パラグァイ外務省と駐巴ブラジル大使館の共同発表に依れば、テメル新大統領は、地域諸国の中では初めての外遊先となるパラグァイを来る10月3日(月)に公式訪問する事になった。その目的はイタイプー、貿易、イ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市長選=芸能人たちはさらに左寄りに=ルーラ離れはここでも加速か?
現在、ブラジルでは、10月2日に行なわれる全国市長選のキャンペーンの真っ最中だが、26日、リオ市長選でのキャンペーンで、今のブラジルの状況を象徴したかのような事態が起きた。 この日、ルーラ元大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=政府とゲリラが和平に合意=半世紀の内戦に終止符打つ=テメル「歴史的瞬間を共有」
52年に及ぶ内戦状態の終結のためコロンビア政府と、ラテンアメリカ最大規模を誇るゲリラ集団コロンビア革命軍(FARC)が26日、同国の都市カルタヘナで和平合意文書への署名式典を行ったと26、27日付ブ
続きを読む