テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ドリアが支持率で引き離す=マルタ急落で決選投票黄信号
26日にサンパウロ市市長選に関するダッタフォーリャ社の最新世論調査が発表され、ジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)が支持率を伸ばしてさらに優位に立ち、元市長のマルタ・スプリシー上議(民主運動党
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル大統領=総務室長官発言に困惑=二重帳簿の免罪案に反対=政権内の意思疎通、悪い?
【既報関連】米国ニューヨーク外遊中のテメル大統領(民主運動党・PMDB)は、21日、政府内意見調整役の、ジェッデル・ビエイラ・リマ総務室長官が20日にグローボ紙のインタビューに対して行った「選挙資金
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暫定令=高校の授業数が倍に?=政府が唐突に教育改革令
連邦政府は教育改革の一環として、17年度より高校の履修課程を、従来の年800時間から年1400時間に増加させるなどの案を盛り込んだ暫定令(MP)を22日に発表した。22日付伯字紙が報じている。 今
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ノゲイラ労相=労働法改正先送りを表明=「財政再建優先すべき」
ロナウド・ノゲイラ労働相(ブラジル労働党・PTB)は21日、労働法改正は2017年の下半期以降にずれ込むと語ったと22日付伯字各紙が報じた。 同相は、政府の優先事項は国家財政再建だとし「労働法を改
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ罷免の正当性を強調=テメル大統領が国連で演説=国際問題への立場を説明
米国ニューヨークで20日に開かれた国連総会に出席し、開会演説を行ったミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)は、世界の抱える諸問題へのブラジルの立場を表明すると共に、「ジウマ前大統領(労働者党
続きを読む -
ビジネスニュース
昨年の雇用喪失150万=1992年以来、初の減少=解雇の対象は若い労働者?
労働雇用省が16日、雇用主からの情報を基に作成された社会情報の年次報告(Rais)によると、2015年末現在の正規雇用者は前年末比で150万人減少したと発表したと17日付伯字紙が報じた。 正規雇用
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル=EU間との協定締結目指す=セーラ外相「2年後までに」
南米共同市場(メルコスル)参加国外相らが18日、ニューヨーク市での会合後、欧州連合(EU)諸国にEUとメルコスル間の自由貿易協定締結に向けた交渉を加速化するよう、ブラジルのジョゼ・セーラ外相は、同協
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
報道関係者らが抗議行動=「暴力反対! 記者達に自由を」
14日午前6時~午後1時、サンパウロ市中央のサンパウロ美術館に新聞記者や写真家などの報道関係者が集り、報道の自由を訴えた。抗議行動は国際連合広報局傘下の団体「リオ・デ・パス」が組織した。 今回の抗
続きを読む