テメル大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領弾劾裁判=ジウマは29日に証言台に=25日からの行程決まる=連日の長時間スケジュール=決着は31日未明か
25日より上院で行われるジウマ大統領の弾劾裁判の日程が17日に明らかにされた。それによると、ジウマ氏は29日に証言台に立ち、自分自身を弁護することとなっている。18日付フォーリャ紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=PMDBへの牽制はじめる=18年大統領選がその背景=メイレレス財相にも飛び火=市長選でもシャッパ少数
民主社会党(PSDB)が、ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)の暫定政権に関し、微妙な距離をとりつつある。その理由となっているのは、18年大統領選をめぐる動きにあると、16日付エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=ジウマ罷免賛成勢力を強化=弾劾裁判決定のその裏で=暫定政権の役職と引き換えに=レナン議長も積極的に協力
9~10日にかけて上院で行われた、ジウマ大統領罷免の弾劾裁判を行うかの投票の裏で、ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)が、弾劾裁判への賛成票を増やすために時間をかけた根回しを行っていた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマが弾劾裁判の被告に=59人の上議賛成で=8月25日より実施へ=クーニャの罷免投票は来月に
上院で9日から10日未明にかけて、ジウマ大統領の弾劾裁判を進めるか否かの全体投票が実施され、59対21で可決した。これにより8月25日より、ジウマ大統領の弾劾裁判が行われることとなった。10日付伯字
続きを読む -
特別寄稿
正念場にたつブラジル=五輪をバネに経済好転の兆し=7月20日=サンパウロ市在住 田中禮三
一昨年来、石油公社ペトロブラス絡みのスキャンダルが、ブラジル政治・経済の中枢を揺るがす重大な事態を招いている。オリンピック前夜の現在、その後も乱気流の中を漂い続けるブラジルの状況をお届けする。 《1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ弾劾裁判実施はほぼ確実=9日に上院で全体投票=PT最後の抵抗も実らず=60票の獲得を求めるテメル
9日朝、上院でジウマ大統領の弾劾裁判を行うか否かの全体投票がはじまった。上院本会議は午前9時の予定が45分遅れてスタート、投票は10日未明にかけて行われた。この投票で半数(41人)以上を獲得すれば弾
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「あの娘は誰?」=アニッタがリオ五輪のシンデレラ・ガールに
大盛況に終わった5日のリオ五輪の開会式。その中での様々なパフォーマンスが、開会式が終わって数日経っても人々の話題になっている。こと、音楽に関して言えば、最も話題を呼んだのは、ブラジル音楽界の巨匠、カ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=開会式は世界的に大絶賛=開幕からを振り返る=文化歴史の紹介と音楽好評=メダル1号は射撃のウー
5日に正式開催されたリオ五輪は、既に多くの熱戦が繰り広げられている最中だ。五輪開会から最初の週末に至るまでの流れを、伯字紙の報道から振り返る。 5日にマラカナン・スタジアムで行われたリオ五輪の開会
続きを読む -
東西南北
-
東西南北