ニッケイ新聞 2009年1月6日付け 「若い世代を育てよう」――。サンパウロ総領事館と文協、援協、県連、商議所、日文連の日系五団体による新年祝賀会が一日午前、文協大講堂で開かれ、約四百人が次の百年に向けたコロニアの発展を祈った。 在聖総領事館の西林万寿夫総領事夫妻、丸橋次郎首席領事夫妻、後藤猛領事、JICAサンパウロ支所の千 ...
続きを読む »デカセギ 関連記事
歌でデカセギの幸せ願う=天皇陛下が昨年詠まれる=群馬県ご訪問振り返られ
ニッケイ新聞 2009年1月6日付け 二〇〇九年の新年にあたり、一日、宮内庁は天皇皇后両陛下が昨年詠まれたお歌のうち、天皇陛下五首、皇后さま三首の計八首を発表した。 天皇陛下のお歌は、二〇〇四年の新潟県中越地震で大きな被害を受けた旧山古志村(現長岡市)を昨年九月に訪問された時のお気持ちや、五月の岩手・宮城内陸地震、十月の奈良 ...
続きを読む »デカセギ雇用危機=静岡=県相談窓口に161件=解雇、住居…2割は外国人=浜松は4日間で64世帯も
ニッケイ新聞 2009年1月6日付け 【静岡新聞】静岡県は昨年十二月三十日、急激な景気後退を受け、県内四カ所の県民生活センターと県庁の県民のこえ室に開設した雇用や住宅などに関する緊急相談窓口の受付状況をまとめた。二十九、三十の両日、四センターなどに寄せられた相談は計百六十一件。解雇に伴う住宅困窮や生活資金などに関する相談が目立 ...
続きを読む »【出版】=デカセギ問題抉る力作=杉山春「移民還流」
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け デカセギの抱える様々な問題を日本とブラジル両国での綿密な取材を基に描いた『移民還流―南米から帰ってくる日系人たち』(杉山春著、新潮社、税別千五百円)が十一月に発行された。 二〇〇六年末に静岡県焼津市で起きた母子三人殺害事件、デカセギ家族の生活の風景、非行少年らの心の闇、日本の学校での ...
続きを読む »ニッケイ新聞編集部が選んだ コロニア10大ニュース
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 百周年に明け、百周年に暮れた2008年。日本移民百周年と日伯交流年の今年は、1年を通じて両国で約1500の記念行事が実施されるなど、他の周年事業とは比べ物にならない盛り上がりを見せた。1月の開幕行事から、2月のカーニバルでは各地で日本移民がテーマに。6月に行われたブラジル側式典には皇太 ...
続きを読む »デカセギ支援を呼びかけ=海外日系人協会が募金開始
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 米国発の世界同時不況で仕事や生活の困難に直面しているブラジル、ペルーなどの在日日系人を支援するため、海外日系人協会(本部=横浜、塚田千裕理事長)が募金活動を始めた。 不況にともなう企業の生産減少・人員削減により、日本で暮らす外国人が人材会社の派遣打ち切りや住居を失うなどの事態が深刻化 ...
続きを読む »歌会始の入選者が発表=ブラジルから筒井惇さん=最年少は福岡の中学2年
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【共同】宮内庁は二十五日付で、来年一月十五日に皇居・宮殿で行われる「歌会始の儀」に招かれ、歌が詠み上げられる一般の入選者十人を発表した。 題は「生」。天皇陛下に特別に招かれ歌を披露する召人は民俗学者の谷川健一さん(87)が務める。今回の最年少は福岡県久留米市の中学二年北川光さん(14) ...
続きを読む »帰伯子弟に2言語対応=スザノ日伯学園で受け入れ
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け スザノ日伯学園の安楽恵子校長(60、北海道出身)は、デカセギ子弟受け入れに心を砕いている。市内の市立州立学校で長年働いてきたため、地元教育界で顔が広い。 日系子弟への教育方針ははっきりしている。「日系人は自分の意見を言えずに、遠慮しがちな態度をとりがち。出るところに出て、言うことを言 ...
続きを読む »「日本のTVをポルトガル語で」=JBNテレビ局=百周年DVD来年発売=基金と共同で番組制作も
ニッケイ新聞 2008年12月24日付け 日本の民間テレビ番組をポ語字幕つきで放送しているJBNテレビ局(Japan Brasil Network Television、宮城文夫、宮城ユキオ、西脇ミルトン社長)がこのほど、百周年記念協会と共同で、六月に行われたサンパウロ市百周年記念祭典の公式記録DVDボックス「世紀の祭典」を制 ...
続きを読む »日系高齢者狙う強盗=百万人署名に協力を
ニッケイ新聞 2008年12月24日付け 【既報関連】十八日に開かれた県連代表者会議で、羽藤ジョージサンパウロ市議補佐の宮原ジョルジ氏が日系高齢者狙いの強盗事件について説明し、連邦議会に少年法改正を求める署名運動への協力を呼びかけた。 一連の事件は今年八、九月を中心に、ビラ・プルデンテ、カンブシ、イピランガ、ジャグアレなどサ ...
続きを読む »