デカセギ
-
日系社会ニュース
礼儀作法=習う留学希望者ら
1月13日(木) 今年度日本へ留学・研修する人や留学・研修に興味を持っている人を対象に、ASEBEX(日本留学生研修員ブラジルOB会)が、三日から二十八日まで岩手県人会で実施している講習会。十日には
続きを読む -
日系社会ニュース
最長3年滞在可 外国人研修・実習制度=4世、非日系の受入れ検討=近く関係者来伯し説明会
1月7日(金) 今までは日系で、しかも三世までしか長期日本滞在できなかったが、今後は非日系人や四世にも道が開かれる可能性がでてきた。現在、日本の外国人研修・技能実習制度により、アジアの開発途上国など
続きを読む -
オーリャ!
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
援協・新事務局長は苦労人=在伯45年、カッペン移民〝出身〝=「事業規模拡大より人材育成」=具志堅さん,地道な抱負
1月5日(水) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の新事務局長に具志堅茂信次長(63、沖縄県出身)=モジ・ダス・クルーゼス=が昇任、今月三日から采配をふるっている。入植数カ月たらずで、ほとんどの
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース
12月28日(火) 記憶に残る首相伯=日伯センター建設問題も ニッケイ新聞社は年末恒例のコロニア十大ニュースを選んだ。一年間様々な出来事を取材し続けた編集部が、コロニアにまつわるニュースから選び出し
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民100年祭、理解求めた」=パラナの訪日経済使節団帰国=州の貿易振興策さぐる=多方面で懇談・要請を
12月22日(水) 第三十二回パラナ友好経済使節団(上野アントニオ団長、一行十人)が、十一日間の訪日日程を終え、去る九日帰国した。上野団長は、二十日、「麻生太郎総務相はじめ日本政府の関係者、議員たち
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ問題減らしたい=愛知県の業務請負会社長がNPO=労働法などポ語で紹介=「もっと賢くなって」
12月22日(水) 「同業者と言われるのが恥ずかしいような酷い事をする派遣会社がある。なんとかしなきゃと思ってこのNPO(非営利団体)を考えた」。愛知県一宮市の業務請負会社アバンセコーポレーションの
続きを読む -
日系社会ニュース
弁当製造で独立=豊橋=デカセギが営業許可取得
12月4日(土) これまで公衆衛生許可や営業許可を得ずスナックや弁当屋を営業していた在日ブラジル人経営者が、正式な営業許可をさきごろ取得し、規模の拡大を検討始めた。インターナショナル・プレス紙の報道
続きを読む -
各移民系社会が努力を=聖州議会外国文化コミュニティ協議会
各移民系社会が努力を=サンパウロ州議会外国文化コミュニティ協議会 連載(下)=魂は帰る場所を求める=まずは異文化を知ること
12月4日(土) 十一月二十五日正午、現在編集作業中で、来年公開予定の映画『GAIJIN2』予告編が五分ほど上映され、山崎千津薫監督(三世)の講演が始まった。 イグアスの滝真上での高度感のある撮影
続きを読む