デカセギ
-
県連故郷巡り 伯国/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃
県連故郷巡り=ブラジル/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃=第20回=ドン・ペドロ四世とラジオ体操
岡井さんに国内産業の様子を具体的に聞くと、「昔、ポルトガルは繊維産業が強かったけど、中国製が3分の1の値段で入って来るようになって壊滅状態になった。でも最近は中国の人件費が上がってポルトガル製と30
続きを読む -
日系社会ニュース
第58回海外日系人大会=TOKYO 2020に向け日系パワーを結集!=大会宣言文を掲載 =(中)
(2)東京オリンピック・パラリンピックに向け、スポーツの新たな連携を提案します 昨年、世界最大の日系社会を擁するブラジルで、リオデジャネイロ・オリンピック、パラリンピックが開催され、五輪旗の東京への
続きを読む -
県連故郷巡り 伯国/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃
県連故郷巡り=ブラジル/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃=第11回=世界の果てが新世界への出発点
怖いぐらいの強烈な風が吹き付け、身体を持っていかれそうだ。9月19日夕方、一行はユーラシア州大陸最西端のロカ岬へ向かった。リスボン市内より寒い感じだ。切り立った断崖絶壁の向こうには大西洋しか見えない
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》CIATEコラボ会議=「日系人就労者の軌跡と未来」=日系四世のWH制度も(下)
8日の会議では訪日就労者に関する研究を行う専門家なども講演した。今会議のためにブラジルに訪問した尾崎正利労働研究所所長は「日本で事業活動を展開する日系ブラジル人就労者の軌跡」の中間発表を行った。 &
続きを読む -
イベント情報
CIATE=「日系人就労の軌跡と未来」=コラボラドーレス会議、8日
CIATE(国外就労情報援護センター、二宮正人理事長)が8日午前9時から、文協小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で『2017年度CIATEコラボラドーレス会議』を開催する。日ポ両語、
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》「本物の教師育成目指す」=南伯日本語教師協会の新会長=日本語しゃべらず、非日系
「本物の日本語教師を育てなければ」と力強く語ったのは、非日系人のジュッサーラ・リマ・デ・カンポスさん(59)。日本語をしゃべらず、日本語教師でもないが、今年から南伯日本語教師協会の会長に就任した。本
続きを読む -
大耳小耳
-
特別寄稿
移り来て 60年=ブラジルに来て良かったか=サンパウロ市在住 駒形秀雄
晴れか曇りかはっきりしない季節も過ぎ、街路の木々も色鮮やかな花をつける時候になりました。 自然はこのように神の恵みを示してくれますが、こと人間のやっている仕業に目を向けてみると、こちらはどうもいけ
続きを読む -
樹海
ブラジルらしい短歌〈一命を賭して巨悪にたちむかう若き判事は国の光明〉
「今大会では、いかにもブラジルらしい歌にたくさん出会えて、とても幸せな一日でした」――司会の多田邦治さんはにこやかに、そう全伯短歌大会を締めくくった。 中でも高点歌2位の〈一命を賭して巨悪にたちむ
続きを読む -
日系社会ニュース
埼玉=移住百周年/県人会創立60年=上田知事ら慶祝団11人=「日本人に信用、県人の誇り」
ブラジル埼玉県人会(尾﨑眞次会長)は「埼玉県人移住100周年・在伯埼玉県人会創立60周年記念式典」を3日、栃木県人会館で開催した。県に縁のある約150人が集まり、母県からは上田清司知事、小林哲也県議
続きを読む