デカセギ
-
日系社会ニュース
勲一等勲章を展示へ=日本移民史料館=新映像スペース開設
4月15日(火) ブラジル日本移民史料館は十四日午後八時から九階展示室で、新スペース「サーラ・カワサキ・スチール」の開所式を行った。当日は合わせて、植木茂彬・元鉱山動力大臣から、日系社会唯一の勲一等
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ 子弟問題をサポート=教育現場で役立つ本=京都外語大学 田所教授らが出版=24時間電話相談も
4月12日(土) デカセギ子弟の教育問題をサポートしようと京都外国語大学の田所清克教授らはこのほど、『新・教育現場のポルトガル(ブラジル)語』を出版した。教育現場での日常会話や教室での配布プリント、
続きを読む -
日系社会ニュース
この顔見たら要注意!=文協・援協 寄付や協力求め=自称〃ドトール・ヤマモト〃=身長百六十前後、がっしり体型=総領事館 =2千ドル払った被害者も=デカセギ=「息子さんが日本で事故」
4月12日(土) 私、文協のものですが四月に行われるフェスタに協力してもらえないでしょうかー。 領収書も持っていない相手に払う人がいるの?と思うが、そこが詐欺師の腕の見せ所。 先月下旬にサンパ
続きを読む -
ペルー 南米初の日本人入植地=あぁカニエテ耕地
ペルー 南米初の日本人入植地=あぁカニエテ耕地(下)=誇りとルーツを見直す場=ペルー日系人の心の故郷
4月11日(金) 【リマ発】今年三月九日にカニエテの慈恩寺で彼岸法要が営まれた。読経が響く中、昼食が用意されている中庭である一世婦人に出会った。 「お経聞いたら、お腹が空いた」。 直江春子さん、九十
続きを読む -
日系社会ニュース
低額空港往復バスがタトゥアペー駅へ
4月8日(火) 空港バスの乗り場にはご注意を――。EMTU(サンパウロ都市圏運輸公社)は六日、サンパウロ市内からグアルーリョス国際空港に向けて運行していた空港バスの乗り場を変更した。従来、メトロのブ
続きを読む -
日系社会ニュース
「僕らもデカセギだった」=ブラジル人音楽家がライブ
4月4日(金) 「有名ミュージシャン(音楽家)のように日本に一週間といない人と違って、僕らのようなミュージシャンは半年とか一年とか住むから、文化摩擦とかカルチャーショックとか、デカセギと同じように分
続きを読む -
日系社会ニュース
ポ語講座、通訳、ブラジル文化紹介=日本で仕事がいっぱい=JET、ブラジルから5人
3月27日(木) 第十七期JETプログラム(語学指導等を行う外国青年招致事業)のブラジルからの参加者が先日決定した。今年度はブラジル全体で五人、サンパウロ総領事館管内から三人が訪日して、地方自治体の
続きを読む -
日系社会ニュース
『パウリスタ賞』を贈る=矢野さん(野球)ら10人に
3月25日(火) 第四十七回パウリスタ賞授賞式が、二十一日午後八時から、文協ビル貴賓室で行われた。およそ二百人の関係者が出席、十人の受賞者の栄誉を祝い、喜びを分かち合った。感激的なシーンがあった。今
続きを読む -
ペルー ワラルを訪ねて
ワラルを訪ねて=中=日本文化センター設立へ=ボランティアの派遣を期待
3月22日(土) 人口十二万のワラル市の中心地にある十五ヘクタール以上の広々とした土地には日系人協会の会館が建っている。 日系人協会の各機関であるインカ学園とさくら診療所もその敷地内にあり、プール
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ子弟高卒ルーキー=中日ドラゴンズ=桜井外野手、打撃が魅力=オープン戦で ミスターの指導受ける
3月15日(土) デカセギ子弟がプロ野球のルーキーになり、ミスターがバッティング法を直伝! 昨年十一月のドラフト会議で、中日ドラゴンズから指名された桜井好美外野手(一八、二世)は沖縄キャンプに参加し
続きを読む