デカセギ
-
日伯学園構想に関する報告と提言
日伯学園構想に関する報告と提言=終=支援センター設立を=ネットワークで全伯つなぐ
3月14日(金) 【日伯学園ネットワーク】 今回の報告書で、検討委員会は「日伯学園教育支援センター(仮称)」の創設を提言した。この組織は日伯学園と全伯の日本語学校、地方文協を結ぶ、いわば〝日伯学園ネ
続きを読む -
日伯学園構想に関する報告と提言
日伯学園構想に関する報告と提言(1)=一世世代最後の貢献=百年後に残る構想を
3月11日(火) 文協日伯学園検討委員会の活動報告「日伯学園構想に関する報告と提言」がこのほどまとめられた。報告書は全四十五ページ。これまでの活動を踏まえ、日伯学園の建学理念をはじめ学校モデルの具体
続きを読む -
越境する日本文化 野球
越境する日本文化 野球(1)=日本で花咲く「ヤキュウ」=日系人トリオが甲子園に
日系社会 ニュース 3月4日(火) 二〇〇×年八月×日、阪神甲子園球場。 全国の高校球児にとって「聖地」ともいえる大舞台の頂点に、異色のチームが登り詰めた。 九つのポジション全てをブラジル人留学
続きを読む -
カルナヴァルと日系人
カルナヴァルと日系人(6)=フロール・ダ・ペーニャ=囃子響かせ笠戸丸行進=「リオで大江山の鬼行列」と構想
3月1日(土) ★リオに神楽を!★ 移民七十五周年、一九八三年は日系人とカルナヴァルの関係において画期的な年だった――。日本移民をテーマにしたバロッカがパレードしたのと同じチラデンテス大通りに、なん
続きを読む -
カルナヴァルと日系人
カルナヴァルと日系人(5)=バロッカ・ゾーナ・スル=日本人にもできる=『移民75周年』で仲間入り
2月28日(金) ★観客総立ちで大合唱★ ARIGATO! Hora nao tem de que. Esse enredo a Barroca ofereci a voce(アリガトウ。どういたし
続きを読む -
オーリャ!
-
カルナヴァルと日系人
カルナヴァルと日系人(1)=「ボヘミアンな父でした」=日系初のサンビスタは戦前移民
2月22日(土) 現在ではTV中継を見ていても二世、三世の顔があちこちに散見されるようになったサンパウロのカルナヴァル。それでも、演奏しているサンバのリズムが崩れると「Japones entrou
続きを読む -
日系社会ニュース
「日伯交流で役立ちたい」=田港さん デカセギ体験生かして=帰国子弟の待遇改善を陳情=4月にはホームページ開設へ
2月19日(水) 「日本とブラジルの交流のために何かしたい」――。七年間のデカセギ生活にピリオドを打って一九九七年に帰国し、浄水器販売会社を開いたデカセギ起業家・田港アウベルト(三九、三世)さんは常
続きを読む -
日系社会ニュース
地域団体活性化を考える=サンジョゼ・ドス・カンポス=第15回懇談会開く=文協青年部など150人参加=「時代読む重要性」強調
2月19日(水) 第十五回地域団体活性化巡回懇談会が十六日午前八時半から、サンジョゼ・ドス・カンポスのオリオン・クラブ(ブラジル通り146番)で開かれた。約百五十人が参加した。サンパウロ文協からは青
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ・シンポ開催へ=共生のあり方探る=日伯有識者が幅広く検討=外務省中南米局が企画
2月6日(木) 定住化傾向を見せるデカセギを取り巻く環境を考えようと外務省は十八日、東京都内で「在日ブラジル人に係わる諸問題に関するシンポジウム」を開催する。就労や社会保障、教育など日系ブラジル人労
続きを読む