デカセギ
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ブラジル三井物産=基金で社会貢献10年目=教育、医療、漁業など多彩=改革で自立自走化支援へ
ブラジル三井物産(土屋信司社長)が運営する「ブラジル三井物産基金」が設立10年目を迎え、『基金改革』を行っている。『支援対象プログラムの自立自走支援』などを社会貢献活動の新たな方針として掲げ、広報も
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
四世ビザは日本語学校に追い風か
先日、読売新聞が報じた法務省案の四世ビザ在留資格の条件は、まさに「調整中」といった様子で、当人たちの間で混乱が起きている。 「来日時に必要な日語能力はN4程度」とあったが、当地での日語能力検定は一
続きを読む -
樹海
日伯関係の大変化を予感させた夜
下地幹郎衆議院議員(日本維新の会)による四世ビザ説明会からの帰り道、「日伯関係の大変化を予感させる一晩だった」としみじみ感じた。別室での記者会見で下地衆議に「票にもならない日系人のことを、どうしてそ
続きを読む -
日系社会ニュース
エホバの証人がポ語大会=愛知県で千人超が参加
「エホバの証人」の広報によれば、愛知県豊橋市でポ語大会「あきらめてはいけない!」が14~16日の3日間、開催された。 日本最多のデカセギ集住地にゆえに、多くの在日ブラジル人らポ語話者の若者や年配者
続きを読む -
四世ビザに「条件付き賛成」?=本人や関係者に意見聞く
四世ビザに「条件付き賛成」?=本人や関係者に意見聞く=(11)=教育問題に強い懸念が残る
デカセギ子弟への支援活動を行なうNPO法人「カエルプロジェクト」(以下、カエル)のコーディネーター中川郷子さん(東京都、60)は、四世向けビザについて、「日本に生まれ育ち、18歳で一旦帰国して戻れな
続きを読む -
四世ビザに「条件付き賛成」?=本人や関係者に意見聞く
四世ビザに「条件付き賛成」?=本人や関係者に意見聞く=(10)=日本は「夢叶える国」か
パラナ州クリチバ市在住のタマヨセ・ワリッソン・デ・アルメイダさん(27、三世)は2003~09年まで日本に住んでいた。日本の公教育機関には通わず、ブラジル人が自宅で行っていた日語の授業に参加していた
続きを読む -
四世ビザに「条件付き賛成」?=本人や関係者に意見聞く
四世ビザに「条件付き賛成」?=本人や関係者に意見聞く=(9)=6千人が本格解禁を熱望?
フェイスブック上で作られたグループ「Visto japones para yonsei, quarta geracao!」では、四世ビザについてのニュースが逐一流され、熱い議論が繰り広げられている。
続きを読む -
四世ビザに「条件付き賛成」?=本人や関係者に意見聞く
四世ビザに「条件付き賛成」?=本人や関係者に意見聞く=(8)=ビザ解禁待ち望む四世も
リオ州の日本語学校に勤める高木タチアネさん(三世、30)は4歳で長野県上田市へ行った。公立学校に通い、27歳まで暮らした。「小学校に上がる前に日本語を覚えました」と話す。両親との日語会話やアニメのほ
続きを読む