デカセギ
-
日系社会ニュース
群馬県大泉町=ブラジリアンプラザ12月再開=資料館、福祉、南米料理で再建=在日ブラジル人問題解決の一助に
「ブラジルタウン」群馬県邑楽郡大泉町のシンボル的存在だった『ブラジリアンプラザ』の再建計画が、NPO法人「交流ネット」と一般社団法人「海外協会」によって進められ、12月24日に改修再開店する予定だ。
続きを読む -
オーリャ!
-
樹海
灯ろう流し、二宮金次郎像、富士山と鳥居
「あれは、1949年11月29日だった。あちこち旅行して、最後にうちのペンソンで自殺したんです。今西ケイタロウという人でした。父も同じ日蓮宗だったので、翌年のお盆、彼を弔うために灯ろう流しを始めたん
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ体験談を募集=日本祭り文協ブース内で
群馬県大泉町「ブラジルタウン」のシンボル、「ブラジリアンプラザ」の再建に向け、日本のNPO法人「交流ネット」が協力を呼びかけている。 同施設内では現在、『ブラジル移住資料館』の設置準備が進められてお
続きを読む -
日系社会ニュース
リベイラ河連合10周年祝う=日系最古地域を再活性化=百年祭や会館新築・改修で
リベイラ河沿岸日系団体連合会(Fenivar、山村敏明会長、12団体)は創立10周年記念式典を6月26日午前、セッチ・バーラス(以下、7バーラス)文協会館で開催し、約80人が集まって慶祝した。連合会
続きを読む -
樹海
池芝師匠「ブラジル帰りたい」?!
最近立て続けに、本紙元記者から感慨深い連絡をもらった。一つ目は、今年3月に帰国したばかりの元研修記者から。《さっき、たまたま見つけた阿佐ヶ谷(東京)にあるブラジル料理店に行ったら、(昨年)4月に初め
続きを読む -
樹海
四世にも特定ビザ発給を
最近、日系代表5団体の間で、四世にも「特別定住ビザ」(現在は三世まで)を発給するように日本政府に意見書を出す動きがあると聞き、これは歓迎すべきだと思った。現在のサンパウロ市の日系団体を見回しても、リ
続きを読む -
日系社会ニュース
小学校の思い出語らう=第一アリアンサが同窓会
第一アリアンサ1区の小学校「グルーポ・エスコラール」の四期生らが22日、サンパウロ市内で第2回同窓会を開催した。持ち寄りの料理を手に、約50人が参加。食事やカラオケを楽しみながら、当時の思い出を語り
続きを読む -
日系社会ニュース
10年で検挙人員3分の1に=減少を続ける在日ブラジル人犯罪=15年の警察庁統計で
08年の金融危機以降、ブラジル籍者は大幅に減少し、15年現在で約17万3千人になった。それに同調して、犯罪件数も減少の一途にある。警察庁が今年3月に発表した2015年の「来日外国人犯罪の検挙状況」に
続きを読む -
樹海
混乱した今だからこそ日系の活躍を
7日、地方に共通する問題を話し合う「第2回サンパウロ州日系地方団体代表者の集い」(本日7面に詳報)が終盤に近づいた頃、ボツカツ文協の坂手實(みのる)評議委員長はすっくと足り上がり、感極まったようにこ
続きを読む