デカセギ
-
日系社会ニュース
デカセギ2人組強殺事件=被告が自白「刑に服したい」=今年中にも陪審裁判、判決か=代理処罰6件目に進展
東京都葛飾区で2001年6月、日系人の男2人が暴力団員に雇われ、日本人男性の自宅に押し入り拳銃で射殺し、妻に重傷を負わせた事件の被告人尋問が11日午後、サンパウロ市のバーラ・フンダ刑事裁判所で行われ
続きを読む -
日系社会ニュース
NHK聖支局長 中島さんが帰国=後任に藤本雅也さん
NHKサンパウロ支局長の中島昇さん(47、愛知)が今月で帰国するにあたり、10日に後任の藤本雅也さん(36、広島)と共に本紙にあいさつに訪れた。 2013年6月からの二度目のブラジル赴任を終えた中島
続きを読む -
樹海
日系人に関する不思議な統計数値
日系人に関する統計には時々、不思議なものが現れる。たとえば6月29日付エスタード紙の「聖市の某公立校には世界の方言がある」記事には、聖州全体の州立校の生徒400万人中、8千人が95カ国からの外国人だ
続きを読む -
樹海
日本の資産がブラジル当局に筒抜けに?!
犯罪者らが外国に隠している資金を、国が〃資金洗浄〃する代わりに35%の上前をはねる?――とでもいえそうな「在外資産再国内化暫定令」(repatriação de recursos)が問題になっている
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ゲートボールの里カウカイア
聖南西地区のカウカイア・ド・アウト文化体育協会の鶴田政春会長(68、二世)に全伯ゲートボール大会の結果を聞くと「今年はちょっと…」と口を濁すので、よほど良くない結果かと想像したら「全伯2位でした」と
続きを読む -
樹海
急上昇する「デカセギ指数」
日伯間には「デカセギ指数」(以下、D指数)という経済指標があってもいい。10年ほど前、来伯した日本経済新聞記者から「デカセギ求人広告が急増した業種や地域に密かに注目している。数カ月後にその工場の生産
続きを読む -
日系社会ニュース
先亡者に思い馳せ107周年=教会や慰霊碑前で式典=「50年前から毎年ミサに」
笠戸丸の着伯から107年が経過した18日、例年通り「日本移民の日」を記念した各種慰霊式典が開催された。サンパウロ市では午前中、ジョン・メンデス広場のサンゴンサーロ教会で「先駆者慰霊ミサ」、イビラプエ
続きを読む -
樹海
父はブラジルで、息子は日本で頑張る移民家庭
三重県鈴鹿市に住む遠藤健二さん(51、二世)はリーマンショック後に解雇されて苦しみ、日ポに加え英西4語の語学力を武器に「ユニオンみえ」の専従職員になり、外国人労働者の権利を守るために奮闘しているとい
続きを読む -
日系社会ニュース
相撲=サントアンドレー40周年大会=全伯目指し300人白熱
ABC相撲連合会(上原マウリシオ会長)は31日、サントアンドレー市営体育館で「サントアンドレー40周年記念大会」を開催した。相撲が盛んな同地域に市が常設土俵を提供したことから始まった大会で、今年で4
続きを読む -
日系社会ニュース
ウバツーバ日本祭り盛大に=百周年で復活の日系団体=日系市長が戦後70周年事業へ=会館も所有し活動活発化
6月4日から7日にかけて、サンパウロ州ウバツーバ市で「第8回日本文化祭り」が開催され、延べ1万3千人を動員した。今年第8回目を数えるこの祭りは、ウバツーバ日伯協会(Anibra)の主催によるもの。0
続きを読む