デカセギ
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■バランカのデカセギ子弟 富山ヒロシさん(21、三世)
ふるさと巡りで訪れたペルー・バランカ日系人会で、訪れた一行をもてなすため、準備に奔走していた。柔道家のような逞しい体つきに、長いまつげと黒目黒髪。「普段はリマに住んでいるので移動が大変だけど、会長が
続きを読む -
樹海
-
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂=(8)=今も人気高い藤森元大統領=娘が継ぐ国家再建の立役者
3日目はリマ県バランカ郡の日系人会との交流のため、早朝バスに乗り込んだ。パンアメリカン・ハイウェイに乗って海岸沿いを北上するが、道路の両側の壁のために、残念ながら眺めが遮られる。 「車が止まると泥棒
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
プロ野球ドラフト=楽天が日系三世を4位指名=デカセギ子弟がプロ選手に=ルシアノ・フェルナンドさん
マット・グロッソ州出身の日系三世、日本育ちのデカセギ子弟ルシアノ・フェルナンド選手(22)=白鴎大=が23日、東京都内ホテルで行われた第50回プロ野球ドラフト会議で東北楽天イーグルスに4位指名された
続きを読む -
日系社会ニュース
NIATRE=契約満了で12月に閉所=ISECが帰伯者支援継続か=「有志で一部継続する覚悟も」
ブラジル労働雇用省の事業として2011年1月10日に文協ビル内に開所した「帰伯労働者情報支援センター」(NIATRE)が、契約通りの12月25日に閉所することになった。開所から今年6月末までの利用者
続きを読む -
日系社会ニュース
昭栄奨学金2期生が報告=学生に二宮理事長がエール
9月21日の国外就労者情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)主催の『CIATEコラボラドーレス会議』では、昭栄奨学金の2期生4人の現状報告が行なわれた。同制度は、帰伯した若いデカセギ経験者や
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル初の讃岐うどん店=「Meu Gohan」開店=水本店長のこだわり光る
ブラジル初の讃岐うどん専門店『Meu Gohan』が、9月14日にサンパウロ市ヴィラ・クレメンチーノ区にオープンした。麺は手打ち、スープ原料は全て日本から取り寄せというこだわりだ。店長の水本良夫さん
続きを読む -
特集
【JICA日系研修募集開始】多彩な分野102コース=「ぜひ多くの人の参加を」
日本における研修を通じて最新技術や知識を習得し、当地で活躍できる人材の育成を目的に、JICA(国際協力機構)が実施する『平成27(2015)年度日系研修員』の応募者募集が始まった。11月20日締め切
続きを読む -
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂
県連ふるさと巡り ペルー=115年経て受け継がれる日系魂=(3)=節目の度に成長を続ける=洗練されたペルー料理に舌鼓
見学後、大ホールに招かれ歓迎昼食会。岡田フランシスコ会長は歓迎の言葉を述べ、「ペルー日系人協会は国内日系団体の中でも最大です。これからの使命は第二の団体である婦人会と共に、日系社会の後押しをすること
続きを読む