ホーム | デカセギ 関連記事 (ページ 49)

デカセギ 関連記事

大耳小耳

ニッケイ新聞 2013年11月15日  USPでの東大フォーラムとは別に12日、東京大学以外に秋田大、京都大、大阪大、広島大、鹿児島大、芝浦工科大の計7大学が参加し、日本留学を希望する学生や日本の大学・研究機関との研究交流に関心をもつ研究者等を対象に、日本留学や国際研究助成等に関する説明会も開いた。デカセギによる一方的な〃労働現 ...

続きを読む »

立教大・丸山教授が編著=『世界地誌(6)ブラジル』

ニッケイ新聞 2013年11月29日  立教大学文学部の丸山浩明教授(53、長野)が編著した『世界地誌シリーズ(6)ブラジル』(朝倉書店、3570円)が10月に日本で出版された。ブラジルを広く深く理解するための地誌学テキストで、地理学的な視点を駆使して解説しており、日本語で読めるブラジルの総合的な学術書として、貴重なものとなって ...

続きを読む »

在日ブラジル人数ついに19万切る=永住資格者比率が倍増へ=法務省が外国人統計発表か=帰伯者の多くが半失業状態

ニッケイ新聞 2013年11月30日  11月20日に日本の法務省が発表した統計によれば、在日ブラジル人の減少がやまず、ついに19万人を切った。最も多かった07年末に比べ、実に約3人に1人の割合で帰伯した計算になる。一時ビサ所有者中心に帰伯した影響で、永住者資格をもった在日ブラジル人の割合は07年末に比べて倍増し、在留者の定住志 ...

続きを読む »

平野植民地=「あの世で母に逢わせたい」=本家の墓土を運平の横に=富田さん静岡から持ち帰る=志半ばで斃れた偉人に捧ぐ

 本紙が『読本 ブラジル移民の父 平野運平』(松尾良一著、平野運平を顕彰する会発行)を無償配布している縁で、富田寛治さん(かんじ、89、山口)=パラナ州都クリチーバ在住=からの問い合わせによって隠れた逸話が見つかった。富田さんの兄恒祐さん(つねすけ、故人)が訪日した折り、運平の母の墓を見つけ出し、その土を持ち帰って、平野植民地に ...

続きを読む »

太鼓指導員 蓑輪敏泰さんに聞く=(下)=祖母の太鼓がある限り=チャンスあふれるブラジル

ニッケイ新聞 2013年10月30日  日本がオリンピック景気に沸いていた1960年初頭、蓑輪さんは東京でサラリーマンをしていた。経済的余裕がなくて帰郷できず、靖国神社の盆踊りを見ながら24歳の盆を過ごした。「やぐらの上での一人打ちを見て、いつかやってみたいと思った」と、当時の感動を回想する。  上京4年後に故郷の宮城県串間市に ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2013年10月29日  サンパウロ市ジャルジン・パウリスタ区のバー「Noh」が、サントリーの梅酒「Plum Dew」をベースにした「いちごカイピリーニャ」や「バブル・ミント」など、家で手軽に作れるカクテルを開発中。レシピはネット上のグルメサイト等でも公開されている。日本とは一味違った飲み方が楽しめるかも? バーの ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2013年10月1日  「ガンバチアール」という造語が、在日ブラジル人コミュニティの間にあるらしい。もちろん意味は日本語の「頑張る」。当地のブラジル人には当然通じない〃コロニア語〃だ。  日本でデカセギを経験して帰国後、当地で事業を始めた人の話の中に出てきた。「生産ラインでの作業はきついのに、上司はさらに頑張れ頑張 ...

続きを読む »

日ポ両語でエッセイ出版=秋山芳郎さん(68、二世)

ニッケイ新聞 2013年9月14日  「自分のルーツや、日本の文化ついて知らないデカセギが多すぎる」。そんな思いで執筆したのが『TUDO DEKASSEGUI E UM URASHIMA TARO』(2008年、ポ語、110頁)。  還暦を迎えたことを機に海を渡り、〃大好きな国〃日本に9年間住んだ。工場や警察の通訳として働く中で ...

続きを読む »

ウジーナ日本人会が発展的解消=アチバイア文協に吸収合併=〃持参金〃で野球場建設へ

ニッケイ新聞 2013年9月18日  アチバイア市内ウジーナ地区で活動を続けてきたウジーナ日本人会(小村四継会長)が、アチバイア日伯文化体育協会(ACENBRA、山田俊文会長)に吸収合併されることが6月に決まった。同日本人会が所有する2万553平米の土地、会館など施設の管理権はACENBRAに移る。この売却金を元手に、ACENB ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2013年9月21日  ラーモス移住地で開かれた『第16回さくら祭り』。今年は協賛する州政府からの3万5千レの助成により、特設ステージと食事会場に専門業者によるテントが設置され、音響機器やサーチライト付きの照明機材も大型のものを用意。本文中の関係者は「特にテントは、毎年手作業で必死になって用意していただけに、本当に ...

続きを読む »