ニッケイ
-
刊行
ピンドラーマ、4月号
ニッケイ新聞 2014年4月15日 コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』4月号が発刊された。 「ブラジルで活躍する日本人 伊澤彩子さん」「さんぱうろぐるめうをっちゃー」「2014選挙の見所
続きを読む -
日系社会ニュース
将棋=女流王座戦海外選抜大会=伯代表は惜しくも敗退
ニッケイ新聞 2014年4月15日 サンパウロ市在住のジュリアナ・キョウコ・カマダ・デ・トレドさん(49、二世)、私立ミラソウ学園将棋部の星野華怜さん(12、福島、かれん)、ゴイアス州のバルバラ・ノ
続きを読む -
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸=(14)=サンセバスチャン=霜の降りない温暖地で野菜=車エビ漁や海苔生産で栄える
ニッケイ新聞 2014年4月15日 天井がなく、梁や屋根裏むき出しの会館には地方の趣が漂っている。裏にはゲートボールコートが3面あるが、舞台には備え付けのマイクもなく、カラオケ教室もな
続きを読む -
イベント情報
エスペランサ婦人会=慈善バザーを27日
ニッケイ新聞 2014年4月15日 エスペランサ婦人会(倉持恵美子会長)の「第63回慈善バザー」が27日午前9時より、リベルダーデ区の文協ビル大サロン(R. Sao Joaquim, 381)で行わ
続きを読む -
イベント情報
大豆料理教えます=力行会で27日
ニッケイ新聞 2014年4月15日 ブラジル力行会(岡崎祐三会長)が『第4回大豆健康料理講習会』を、27日午前8時から同会会館(Rua Primeiro de Janeiro, 53, Vila M
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(137)
ニッケイ新聞 2014年4月15日 ジョージは粘る西領事に譲らず割勘とし、あの老婦人にブラジル式の優しい抱擁をしてから、日本食好きの新米刑事二人を促し、『天すし』を出た。 「(留置所に直行だ!)」ジ
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
計画不足、観光客走らす
ニッケイ新聞 2014年4月15日 W杯まであと58日となった。13日付フォーリャ紙が、豪華客船での旅行中、北大河州ナタルでの試合を観戦する予定の観光客3500人がペルナンブッコ州レシフェで船を降り
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
黄色と緑に囲まれ20年=W杯で願を掛けた弁護士
ニッケイ新聞 2014年4月12日 サンパウロ州カンピーナス市に、1994年のワールドカップで優勝祈願をし、それが叶って以来、20年間、何から何までブラジルカラーという弁護士がいる。 ネルソン・パヴ
続きを読む