ニッケイ
-
日系社会ニュース
内海博さん、初七日法要
ニッケイ新聞 2014年4月11日 6日に逝去した元アナウンサーの内海博さんの初七日法要が、12日午後3時からサンフランシスコ・デ・アシス教会(Rua Borges Lagoa, 1209, Vila
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
外務省研修生OB会=ボリビアでラ米会議開催=ラ米OB会の設立も
ニッケイ新聞 2014年4月11日 先月28日から今月2日まで、隔年で開かれる「外務省研修生OB会ラテンアメリカ会議」が、ボリビアのサンタ・クルス・ダ・ラ・シエラ市で開催された。「外務省指導者研修」
続きを読む -
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸=(12)=カラグアタツーバ=山津波の惨劇で日系にも被害=奥地から終戦直後に出る流れ
ニッケイ新聞 2014年4月11日 「何事かと思って山を見たら、見渡す限りの山肌が真っ赤になっていた。あの光景が忘れられない」。由井誠吉会長は同地最大の惨劇を思い出す。カラグアタツーバといえば、196
続きを読む -
イベント情報
サウーデ文協慈善バザー=豪華商品のあたる抽選も
ニッケイ新聞 2014年4月11日 サウーデ文化体育協会(鈴木清会長)主催の「第40回慈善バザー」が、13日午前8時から午後5時まで同会館(Rua Diogo Freire, 307)で開かれる。入
続きを読む -
刊行
刊行物『朝蔭』3月号
ニッケイ新聞 2014年4月11日 『朝蔭』3月号(第785号)が発行された。 巻頭「句帳」(念腹、その一句「月見草昼より咲いて牛蛙」)、「雑詠 寿和選」その3句「味噌汁の雑煮に馴染む異人嫁」(前
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(135)
ニッケイ新聞 2014年4月11日 十三時きっかりに西領事と遠藤副領事が『天すし』ののれんをくぐった。 「いらっしゃーい」この店の寿司マンでオーナーのオヤジが景気よく迎えた。 先に来ていたジョージが
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マセイオー=車や人が小麦で埋まる=製粉工場のサイロが崩壊
ニッケイ新聞 2014年4月10日 アラゴアス州のマセイオーで7日午後、小麦を貯蔵していたサイロの一つが崩壊し、車や人が生き埋めになるという事故が起きた。 問題のサイロは同市内ポッソ区のコメンダド
続きを読む