ニッケイ
-
イベント情報
本門仏立宗バザー、13日
ニッケイ新聞 2014年4月10日 本門仏立宗日教寺のボランティアグループ「菩薩」主催による『第23回慈善バザー』が13日午前9時半から、同寺(Rua Ibaragui Nissui, 166, V
続きを読む -
日系社会ニュース
アルモニアサッカー大会オザスコが優勝=日本勢最高位は札幌B
ニッケイ新聞 2014年4月10日 アルモニア教育文化協会(和田忠義会長)の「第19回アルモニア ブラジル・日本U—15サッカー交流大会」が、サンパウロ州アルジャ市の日本カントリークラブで先月24日
続きを読む -
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸
県連ふるさと巡り=開拓古戦場に思い馳せる=パライバ平野と聖北海岸=(11)=カラグアタツーバ=聖アントニオの見守る町=観光で栄える海浜10万都市
ニッケイ新聞 2014年4月10日 一行はその後、海岸山脈を下ってカラグアタツーバ(以下、カラグアと略)に降り、同文化体育協会(由井誠吉会長)の会館で午後5時半から一時間ほどの短い交流会をした。 カラ
続きを読む -
日系社会ニュース
在クリチバ総領事館=国費留学説明会を開催
ニッケイ新聞 2014年4月10日 在クリチバ日本国総領事館(内山美生総領事)は「2015年度文部科学省国費留学外国人留学生制度」に関する説明会と元留学生による講演会を、以下の日程で実施する。 【説
続きを読む -
日系社会ニュース
10月に海外日系人大会参加者募集中
ニッケイ新聞 2014年4月10日 海外日系人協会(田中克之理事長)が世界各地に在住する日系人を一堂に集め、世界の対日理解の促進と強化を図る『第55回海外日系人大会』を、10月22日から3日間、東京
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(134)
ニッケイ新聞 2014年4月10日 【終戦後の食糧難や人口問題を解決する為の廃民政策がそのまま改政されず残念だと総領事が洩らしていました。それに、日本政府は二重国籍の問題でブラジル政府の立場を尊重して
続きを読む -
大耳小耳
-
竹内香苗のブラジルだより
観光にも最適!ブラジルのフェイラ(露天市)
ニッケイ新聞 2014年4月10日 ブラジルで暮らすようになっておよそ1年半。すっかり生活も落ち着いてもうずいぶんブラジルでの時間が過ぎたような、でも知らないこともたくさんあってまだまだ慣れていないよ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農業の現場にハイテク=ロボットや無人飛行機も
ニッケイ新聞 2014年4月9日 生物化学の発展と機械化はブラジルの穀物の生産性をここ10年間で60%向上させたが、研究者達は、2020年までの生産性向上率は世界目標の2倍に当たる40%にと、さらに
続きを読む