ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政開始から50年 (終) 軍政を狂わせたインフレ=民主化の波止められず
ニッケイ新聞 2014年4月5日 最終回の今回は、軍事政権が終わっていく過程について検証する。 ブラジルの軍政は、軍政令第5条(AI5)を後ろ盾とする圧政と、「ブラジルの奇跡」とも称されたメジシ政権時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来年以降電気代値上がり=少雨による火力発電稼動で
ニッケイ新聞 2014年4月5日 この夏の少雨に伴う火力発電所の稼動などに伴う出費を補うため、2015年以降の電気代は、8~9%値上がりすると見られている。4日付伯字紙が報じている。 水力発電を主体電
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外での昼食費663レ?=外食費の占める比重高まる
ニッケイ新聞 2014年4月5日 ダッタフォーリャが全国49市、4681人を対象に行った調査によると、月~金曜のお昼は外食という人の月平均の昼食費は最低賃金(724レアル)の91・6%に相当する663
続きを読む -
東西南北
-
軍政開始50年と日系活動家=独裁政権と闘った若者たち
軍政開始50年と日系活動家=独裁政権と闘った若者たち=(上)=マリゲラと共にゲリラ活動=拷問で苦しんだ三宅ダルシ
ニッケイ新聞 2014年4月5日 「軍事クーデター50年・独裁政治の撲滅を」式典が3月31日、サンパウロ市南部にある市警36分署の裏、かつて左翼活動家の逮捕や拷問による情報収集と分析を目的とした軍施設
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル代表に14人決定=10月、世界相撲選手権へ
ニッケイ新聞 2014年4月5日 ブラジル相撲連盟(籠原功会長)は先月29日、サンパウロ市ボン・レチーロの常設土俵で世界大会の選抜会を行った。男女合わせ約100人が出場。青年、準青年から重量別の14選
続きを読む -
日系社会ニュース
百歳 伊津野さんも熱唱=サンミゲルで民謡響く
ニッケイ新聞 2014年4月5日 サンミゲル・パウリスタ日系文化体育協会(谷文雄会長)で先月23日、同協会民謡部の創立35周年記念をかねた「サンミゲル民謡愛好者大会」が開かれた。今年で20回目。 コロ
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデで花まつり=7日から
ニッケイ新聞 2014年4月5日 ブラジル仏教連合会、釈尊讃仰会、仏教婦人連盟、リベルダーデ商工会が主催する「第48回花まつり」が、7~12日、リベルダーデ広場で開催される。初日は午前10時~正午まで
続きを読む -
イベント情報
名画友の会、4月の上映
ニッケイ新聞 2014年4月5日 名画友の会(五十嵐司代表)は4月の『映画鑑賞会』を開く。12、26日の昼12時半から(15分前集合)、熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos, 13
続きを読む -
日系社会ニュース
アジア最大食品展示会=「Foodex」開催=ブラジル企業も多数出展=豚肉、アサイーなどPR
ニッケイ新聞 2014年4月5日 世界各国・地域から2600社が出展するアジア最大級の食品・飲料専門展示会『第39回FOODEX JAPAN 2014』が今月4~7日、千葉県千葉市の幕張メッセで開催さ
続きを読む