ニッケイ
-
日系社会ニュース
三世シェフ 平田マリさん=特設台所で伯料理を紹介
ニッケイ新聞 2014年4月5日 特設台所では、2008年の日本人移民百周年時にサンパウロ市各地で料理イベントを行い、現地メディアからも注目を浴びた日系三世のフードコーディネイター・平田マリさんが、サ
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南アの代表がUPP見学=治安維持対策を学ぶため
ニッケイ新聞 2014年4月4日 リオデジャネイロ市で導入された軍警の治安維持警察隊(UPP)の実際などを学ぶため、南アフリカの代表団が1日にサンタマルタ地区を訪問した。 麻薬密売者組織や警官や消防士
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
超満員の産院に懸念の声=1つのベッドに新生児4人
ニッケイ新聞 2014年4月4日 ピアウイ州立の産院マテルニダーデ・ドナ・エヴァンジェリナ・ローザは、1カ月に1千人の新生児を扱う同州最大の産院だが、新生児用のベッドが足りず、一つのベッドに最大4人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中央銀行=経済基本金利再び引き上げ=9回連続で年11%に=政権移譲時の水準超える=単独でインフレ回避可能か
ニッケイ新聞 2014年4月4日 中央銀行の通貨政策委員会(Copom)が2日、経済基本金利(Selic)を0・25%ポイント引き上げ、年11%とする事を全会一致で決めたと3日付伯字紙が報じた。 通貨
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政開始から50年 連載 ④ 怒れる若者たちの反乱=MPBなどの文化も生まれる
ニッケイ新聞 2014年4月4日 今回は軍政に反対した民衆について検証する。 民衆側の反乱は、1967年にミナス・ジェライス州とエスピリトサント州の間のカパロン山脈に初の武装ゲリラが結成されてから激
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カランジル事件=73人の軍警に実刑判決=21年6カ月あとの判決
ニッケイ新聞 2014年4月4日 1992年10月に起きたサンパウロ市北部のカランジル刑務所での囚人111人の虐殺事件のサンパウロ州地裁での公判が終わり、軍警73人に有罪判決が下された。3日付伯字紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市東部=ファヴェーラで大火事=炎は一時高架橋超す高さに
ニッケイ新聞 2014年4月4日 サンパウロ市ペーニャ区のファヴェーラで2日午後3時過ぎ、大規模火災発生と2、3日付G1サイトなどが報じた。 地下鉄ペーニャ駅傍のアカラチ街から川沿いに広がるファヴェ
続きを読む -
東西南北