ニッケイ新聞 2014年3月29日 電力危機がささやかれる中、エジソン・ロボン鉱山動力相がはじめて、「節電する必要が生まれる可能性がある」ことを明かした。28日付伯字紙が報じている。 鉱動相はこれまで電力制限の可能性を否定してきたが、経済誌「ウォール・ストリート・ジャーナル」の取材で、「4月と5月も少雨が続くようならば、国民 ...
続きを読む »ニッケイ 関連記事
2月の基礎的収支は赤字=2カ月累積は昨年の半分
ニッケイ新聞 2014年3月29日 国庫と社会保障費、中銀の収支バランスをまとめた2月の国の基礎的財政収支が31億レアル弱の赤字となり、今年の累積は昨年同期の約半分の99億レアル弱の黒字に終わったと28日付伯字紙が報じた。 2月の基礎的収支は人件費や社会プログラム、管理運営費等がかさみ、30億7800万レアルの赤字となった。 ...
続きを読む »20分でデング感染確認=SカルロスのUSPが開発
ニッケイ新聞 2014年3月28日 サンパウロ総合大学(USP)サンカルロス校の研究班がデング熱感染の有無を判定する方法を大幅に改善し、わずか20分間で診断が可能になった。 判定には、患者の血液に血液凝固防止剤を加えて遠心分離機にかけ、赤血球などの細胞成分を除いた血漿と、デング熱ウイルスによって除去されるたんぱく質を使って製 ...
続きを読む »農産物輸出=米国農業法でブラジルに打撃=損失額は43億ドル?=棉や大豆にトウモロコシも=中国やウクライナの問題は
ニッケイ新聞 2014年3月28日 米国議会が1月に承認し、2月から発効となった農業法により、ブラジルの農産物輸出は2014~18年の5年間で43億4千万ドルの損失を被る可能性があると27日付エスタード紙が報じた。 米国の農業法は5年毎に改正され、従来のものは2012年に期限が切れた後、2013年9月まで延長されていた。最新の法 ...
続きを読む »セン・テット=デモ行進でハダジが翻意=Nパレスチナに大衆住宅=水源環境破壊危ぶむ声も
ニッケイ新聞 2014年3月28日 26日午前、「セン・テット」としても知られるホームレス労働者運動(MTST)が、サンパウロ市の三つの主要道の交通を遮断する大規模なデモ行進を行なった。これを受け、フェルナンド・ハダジ市長はサンパウロ市市議会に総合開発法案(プラノ・ジレトール)の変更を急がせ、大衆住宅建設を盛り込む意向だ。27日 ...
続きを読む »公務員の20%を黒人に=法案が下院通過し上院へ
ニッケイ新聞 2014年3月28日 26日、下院での投票で、連邦公務員の採用試験では、定員の20%を黒人に割り当てることが賛成多数で承認され、上院に回された。27日付伯字紙が報じている。 この法案はジウマ大統領からあげられたもので、下院での投票結果は賛成314票、反対36票、棄権6票という圧倒的な多数で承認された。同法案は今 ...
続きを読む »群馬県大泉町=法律相談始め反響広がる=川目武彦弁護士が来伯=「日本社会に溶け込んで」=当地弁護士との連携模索
ニッケイ新聞 2014年3月28日 元祖〃ブラジリアン・タウン〃群馬県大泉町に、ポ語通訳を置いた法律相談をする事務所が昨年11月に開設され、在日ブラジル人の間で反響を呼んでいる。日本でポ語の通訳を置いたサービスは全国的にも珍しい。同町に事務所を開いた弁護士法人「川目法律事務所」の代表弁護士・川目武彦さん(36、埼玉)が、視察のた ...
続きを読む »アルモニアサッカー大会=滋賀、北海道のチームが来伯
ニッケイ新聞 2014年3月28日 アルモニア教育文化協会(和田忠義会長)が主催する『第19回アルモニア ブラジル・日本U―15サッカー交流大会』が24日、サンパウロ州アルジャ市の日本カントリークラブで開催した。中学世代の滋賀県選抜チームと、北海道のクラブチーム「札幌SSS」の2チーム約70人が来伯し、同世代のコリンチャンスやパ ...
続きを読む »サンパウロ市議会=菊地義治氏を名誉市民に=援協での活動認められ
ニッケイ新聞 2014年3月28日 サンパウロ日伯援護協会の会長である菊地義治さん(岩手、73)が、サンパウロ市より『名誉市民』の称号を贈られ、24日夜、サンパウロ市庁舎8階の貴賓室で贈呈式が行われた。菊地氏を推薦した野村アウレリオ市議をはじめ、親族、援協やその他日系団体の関係者、友人ら約300人がかけつけ、共に喜びを分かち合っ ...
続きを読む »モジ秋祭り、来月5日から=テーマは「頑張れブラジル
ニッケイ新聞 2014年3月28日 モジ・ダス・クルーゼス文化協会(小林秀樹ペドロ理事長)は『第29回秋祭り』を5、6、12、13日の4日間、同文協スポーツセンター(Av. Japao, 5919, Porteira Preta)で開く。慰霊祭は5日午前8時半から。 W杯が開催されることから今年のテーマは「頑張れブラジル」。 ...
続きを読む »