ニッケイ
-
樹海
-
日系社会ニュース
講演会「老化と病気予防」=沖縄県人会で21日
ニッケイ新聞 2014年3月18日 医療開発コンサルタント高橋真介氏の講演会『抗酸化栄養で老化と病気予防』が21日午後3時半から、沖縄県人会館2階(Rua Dr. Tomas de Lima, 72
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Ceagesp=駐車料金課金で破壊行動=建物などに放火、負傷者も
ニッケイ新聞 2014年3月18日 サンパウロ市西部ヴィラ・レオプルジーナのサンパウロ州食料保管センター公社(Ceagesp)構内で14日朝マニフェスタソンが起き、建物や車が焼かれ、1人が警備員に撃
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カンタレイラに渇水警告=W杯開催期の7月に突入か
ニッケイ新聞 2014年3月18日 猛暑と少雨のために史上最悪の貯水量となっているサンパウロ州カンタレイラ水系が7月に渇水状態になる見込みと、監視委員会が発表したと17日付エスタード紙が報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
ABEUNI、30周年を祝う=学生が医療、教育を支援過去20万人を対象に活動
ニッケイ新聞 2014年3月18日 サンパウロ州の貧困地域、孤児院などで医療/教育ボランティア活動を行なう『サンパウロ大学生援護連盟』(ABEUNI、大橋栄児代表)が今年設立30周年を迎えるにあたり1
続きを読む -
日系社会ニュース
新会長に西村千世子さん=ADESCが総会開く
ニッケイ新聞 2014年3月18日 農協婦人部連合会(ADESC)が先月25日午前、高知県人会館で定期総会を行った。 各研修報告の後、会計報告や新年度の事業計画を確認し、役員改選が行われ新会長にはヴァ
続きを読む -
日系社会ニュース
鹿児島、繰り越し金約18万レ=百年史は4月に印刷開始
ニッケイ新聞 2014年3月18日 鹿児島県人会(園田昭憲会長)は9日、「定例役員会・定期総会」を同会館で開いた。 昨年度の収入は24万2582・13レに繰越金が加算され合計45万9004・93レ。支
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯アート交流展『ECLIPSE』=サンカエターノ市で開催中
ニッケイ新聞 2014年3月18日 武蔵野美術大学(東京)、アトリエ・フィダウガ、デコ画廊共催の展示会『ECLIPSE)』が15日から、サンカエターノ市立ピナコテカ美術館(Avenida Dr. A
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最多地域と繋がる空港=ヴィラコッポスが第1位
ニッケイ新聞 2014年3月18日 2013年末現在、サンパウロ州内の主要空港中、最も多くの地域と繋がる空港はカンピーナス市のヴィラコッポス空港となった。 同空港から発着する路線は、州都以外の地方都市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バウルーの公園にヒョウ=木に登り捕獲に手間取る
ニッケイ新聞 2014年3月18日 サンパウロ市から329キロのバウルー市で14日、市内ヴィトリア・レジア公園の木にヒョウが登っているのが見つかり、物見高い人々が町中から集まった。 ヴィトリア・レ
続きを読む