ニッケイ
-
日系社会ニュース
浜岡三兄弟、陸海軍で活躍=次男、三男が要職に就任=長男は陸軍大学で教壇に=父正晴さん「本人たちの努力」
ニッケイ新聞 2014年3月13日 マラニョン州港湾を管轄する75代目の司令官に選ばれた浜岡マルコス大佐(48、二世)の就任式が1月17日、同州海軍省の施設で行われた。今後2年の任期で、鉄鉱石の輸出で
続きを読む -
日系社会ニュース
「生長の家の日」盛大に祝う=立教85周年、法燈継承記念も=聖経発行部数は690万に
ニッケイ新聞 2014年3月13日 昨年1年間に本が100万部も刊行され、『聖経』は1969年から昨年末までに延べ690万部を発行――生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)は9日に伝道本部で立教
続きを読む -
イベント情報
-
大耳小耳
-
樹海
-
竹内香苗のブラジルだより
懐かしい!テレビ局を見学
ニッケイ新聞 2014年3月13日 ブラジルに来てから経験してみたかったことのひとつ「ブラジルのテレビ局見学」が、出産前に実現しました! ご存知ブラジルには、Rede Globo、SBT、Record
続きを読む -
東西南北
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(115)
ニッケイ新聞 2014年3月13日 状況がはっきり理解出来ない古川記者に、中嶋和尚が心配して、 「どうしたのですか?古川さん」 「中嶋さんのお経が原因で、俺達が彼女等にセックスサービスしなくては・・・
続きを読む -
日系社会ニュース
今も応急仮設住宅暮らし多い=宮城県 村井嘉浩知事
ニッケイ新聞 2014年3月12日 本日、ブラジル宮城県人会をはじめとする東日本大震災の被災3県人会共催の下、本式典を開催いただきますことに、心から感謝申し上げます。 時間の経過とともに、震災の記
続きを読む -
日系社会ニュース
海と大地と共に生きる故郷=岩手県 達増拓也知事
ニッケイ新聞 2014年3月12日 東日本大震災3周忌追悼式が、ここサンパウロにおいて開催されますことを、岩手県民を代表して心から御礼申し上げます。 震災での津波発災以降、ブラジルの皆様をはじめ、
続きを読む