ニッケイ
-
W杯特別企画=サッカー兄弟国 日伯の絆=元助っ人からのエール
W杯特別企画=サッカー兄弟国 日伯の絆=元助っ人からのエール=(3)=アマラオ=日本は成熟の真っ最中=「ベスト8だって大丈夫!」
ニッケイ新聞 2014年3月4日 「色々なタイプの選手が混ざるチームは強い。海外のビッグクラブでプレーする選手が増えた日本代表は、今まさに成熟の真っ最中」。流暢な日本語を駆使して日本代表チームについて
続きを読む -
日系社会ニュース
初外国滞在でカーニバル=日経紙のユニーク研修制度=黒川さん「あっという間の60分だった」
ニッケイ新聞 2014年3月4日 「希望する国での滞在プランを自ら考え、3カ月間海外で生活して日本で得られない体験をするという、会社の新しい研修制度に応募し、冗談半分に〃リオのカーニバルに出場する〃と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
乗用車販売2月は下火?=1月比1日当たり11%減
ニッケイ新聞 2014年3月4日 2月1~27日の乗用車の販売台数は23万1千台で、1日当たりの販売台数で見た場合の実績は1月比で11・5%、昨年同月比でも5・5%減少した。 13年2月1~27日は1
続きを読む -
東西南北
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(110)
ニッケイ新聞 2014年3月4日 「私は『吉祥天』を夢見、祈っています」 「キチジョウテン?」 「キッショウテンとも読まれ、元々は古代インド神話のラクシュミーと云う女神です。その姿はとにかく美しく、生
続きを読む -
刊行
情報誌『♯HASHITAG』
ニッケイ新聞 2014年3月4日 日本食グルメ情報誌『♯HASHITAG』(JBC出版、ポ語)夏号が刊行された。 今回の内容は「暑い日に食べる麺」「日本ウィスキーの歴史」「魚の選び方」「日本食の再
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルスで重体の婦人死亡=セーの暴行犯MGで逮捕
ニッケイ新聞 2014年3月1日 【既報関連】2月25日にサンパウロ市中央部のCPTMルス駅で優先車両を使おうとして駅職員に制止され、口論の後、ホームに進入して来た列車に頭を直撃されて重体となった女
続きを読む -
日系社会ニュース
W杯来伯者向けサイト公開=サンパウロ支援委員会が会見=「治安状況などの情報提供」
ニッケイ新聞 2014年3月1日 日系社会を代表する5団体と在聖総領事館が手を結んで1月に立ち上げた「ブラジルワールドカップ日本人訪問者サンパウロ支援委員会」が28日午前11時、サンパウロ市のブラジル
続きを読む