ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 1535)

ニッケイ 関連記事

東西南北

ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  サンパウロ市パウリスタの旅行代理店が、5日午後1時過ぎに3人組の強盗に襲われた。客を装って店内に入った賊は、2階部分にある両替コーナーから現金の他、バイトとして警備についていたと見られる私服警官が持っていた銃1丁と金庫に保管されていた銃2丁を奪って逃走。賊ともみ合い凶弾3発を浴びた警官は ...

続きを読む »

あっという間の半世紀=55年9月のあめりか丸=初の同船会に70人集う=養蚕移民、最初のコチア青年も

日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  1955年9月15日サントス着港の移民船「あめりか丸」の同船者会が9月18日、リベルダーデのレストラン泰山で開かれた。家族移民36家族と第一回のコチア青年109人など約350人を乗せた同船。集いが開かれるのは渡伯55年で初めてのことだ。当日は各地から約70人が訪れ、なつ ...

続きを読む »

サンパウロ博物研究会60周年 =イタケーラ本部で記念式典=17日

日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  植物学者の故橋本梧郎氏を中心にはじまったサンパウロ博物研究会(通称・博研、林田瞳会長)の創立60周年記念式典が、17日午前11時からサンパウロ市イタケーラ区の同本部(R. Jaime Ribeiro Wright, 618)で開かれる。前会長で現顧問の越村建治さん(75 ...

続きを読む »

ブラジル龍馬会=講演「なぜ今、竜馬なのか」=専門家が魅力の秘密に迫る

日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  ブラジル龍馬会(谷広海会長)が主催するテレビドラマ鑑賞会並びに、鹿児島大学・原口泉教授を招いた講演会が10月20日、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で開催される。鑑賞会は午後3時、講演会は午後5時から。入場は無料。  上映されるテレビドラマは司馬遼太郎 ...

続きを読む »

文協大総合美術展が開幕=豊田氏「作品のレベル上がった」=17日まで

ニッケイ新聞 2010年10月6日付け  ブラジル日本文化福祉協会美術委員会(小田エルザ委員長)による文協大総合美術展の開会式、授賞式が2日午後、文協ビル大講堂で開催され、約1000人が2週間にわたる展覧会の開催を祝った。  大部一秋在聖総領事、内山直明国際交流基金サンパウロ所長、山下譲二文協副会長、豊田豊同委員会名誉委員長らの ...

続きを読む »

国際交流基金=10日に日本語セミナー=「話す」「書く」テーマに

ニッケイ新聞 2010年10月6日付け  国際交流基金サンパウロ日本文化センターによる日本語セミナー「外国語教育の最前線」シリーズの第3回目が、10日午前10時から正午まで同センター1階大ホール(Av. Paulista, 37, 1o. andar)で開かれる。入場無料。  講師は基金日本語教育専門家の池津丈司氏で、「話せるっ ...

続きを読む »

先達偲び、旧交温めよう=ジャクチンガ出身者の集い=12日

ニッケイ新聞 2010年10月6日付け  サンパウロ州ポンペイア近郊にあったジャクチンガ植民地出身者の集い「ジャクチンガ会」の親睦昼食会が今年も12日、午前9時から午後5時までサンパウロ市の青森県人会館(R. Dr. Siqueira Campos, 62)で開かれる。世話人の山矢三郎さん(73)、国井精さん(74)が案内に訪れ ...

続きを読む »

野村アウレリオ氏=サンパウロ市議に繰上げ当選

ニッケイ新聞 2010年10月6日付け  3日投開票された統一選挙でジョゼ・ルイス・デ・フランサ・ペンナサンパウロ市議(PV=緑の党)が連邦下院議員に当選したことを受け、2008年の市議選で落選した野村アウレリオ氏(50)が繰上げ当選することが決まった。  野村氏は92年、96年、04年の3回市議に当選。05年には同党の市議会リ ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2010年10月6日付け  先日、某スーパーマーケットで酒の棚を見ていたら「東麒麟」の隣に「東みりん」が置いてあった。確かに「Saque」の表示はあるし、酒類(正確には混成酒)ではあるのだろうが、これでは間違えて購入しても仕方ないだろう。何かしらの記念日を迎えたブラジル人夫婦が「たまには日本酒でも飲もうか」と雰囲気 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2010年10月6日付け  ふと思い立って、編集 部内の資料・書籍整理を敢行。さすがに旧日毎、パウリスタ時代からの蓄積は手ごわく、机の周囲に空しく本が積みあがっていく。  埃を浴び数十年前の出版物と格闘しながら思った。こうした資料は将来どうなっていくだろう。  新聞社はさておき、県人会等の日系団体、地方文協、個人で ...

続きを読む »