ニッケイ
-
日系社会ニュース
亜国=秋篠宮・同妃両殿下がご訪問=移住協定発効50周年記念=日系社会総出でおもてなし
ニッケイ新聞 2014年2月14日 【らぷらた報知2月11日付け】日亜移住協定発効50周年記念でアルゼンチンご訪問中の秋篠宮・同妃両殿下をお迎えし、日系社会では日系団体連合会(FANA)を中心にして去
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (125)=中間層の重責担った親日ブラジル人=地元有力者を育成した海興
ニッケイ新聞 2014年2月14日 レジストロ地方入植百周年式典でもう一人顕彰されたのはジョナス・バンクス・レイテ(1907―1978)で、やはりRBBCの初代幹事長だった。カルヴァーリョ市長時代の市
続きを読む -
「社会に開かれた日語教育を」=聖南西日本語教師研修会
「社会に開かれた日語教育を」=聖南西日本語教師研修会=(上)=松原教授が歴史踏まえ提言=今後のあり方を模索
ニッケイ新聞 2014年2月14日 継承か、日本文化普及のための日本語教育か―。日系子弟の生徒が減少し、アニメなどから日本語学習をはじめる成人学習者が増加傾向にあるなか、今、コロニアの日本語教師は何を
続きを読む -
日系社会ニュース
平野運平95回忌粛々と=法話に涙ぐむ高齢者の姿も
ニッケイ新聞 2014年2月14日 〃ブラジル移民の父〃として知られる平野運平氏の95回忌にあたり、恒例の「平野祭」が平野農村文化体育協会(森部もりべ長ひさし会長)主催で2月9日サンパウロ州カフェラン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
猛暑に食べたいアイスクリーム=サンパウロで評判のソルヴェテリアは?
ニッケイ新聞 2014年2月14日 北半球ではバレンタイン・デーということで、とりわけ日本ではチョコレートの季節でもある。だが、その習慣がなく、加えて厳しい暑さを向かえるブラジルではアイスクリームやア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
[シリーズ] 本当に大丈夫? サッカーW杯=試合都市の交通インフラ改良の完成度はわずか25%=(5) フォルタレーザ編
ニッケイ新聞 2014年2月14日 W杯までちょうど4カ月を切ったが、北東部セアラ州フォルタレーザでは2カ月前の時点で、ピント・マルティンス国際空港の拡張工事の第一フェーズがまだ24%しか終わってい
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ、2月号
ニッケイ新聞 2014年2月14日 コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』2月号が発刊された。 ブラジルの美酒「カシャッサ」、ボリビア人街のカーニヴァル、サンパウロBar巡礼、レポート「社
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
樹海